KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
CB750K1 外装塗装-1 KH400もやってます
Category: CB750K1 外装塗装  
CB750K1の
外装塗装の依頼を受けました



CB750K1外装
K1外装セット


塗るものは
ガソリンタンク
サイドカバー
ライトステー
ヘッドライトカバー

塗る色は
キャンディーガーネットブラウン
です

写真のものは全てK1のものかわかりません
いろいろ寄せ集めたみたいです

極力安価にしたいとのことなので
塗料は色調されたものは購入せず
自分で色調することにします

ラインの塗装は難しいので
ラインのステッカーだけ買ってもらいました



キャンディーガーネットブラウンのK1(参考)
K1キャンディーブラウン

K0、K1ってキャンディーゴールドが有名だと思いますが
ブラウンもいいですね

渋くて甘~い感じがします



タンクにワイヤーブラシ
K1タンク裏ワイヤーブラシ

タンクは剥離剤で元塗装を落としてあるので
お風呂で洗って
タンク裏を軽くワイヤーブラシ
かけました

タンクの状態いいですね
昭和45年製です

タンクの中は錆がないし
表側も少ないです






KH400 タンクロゴ直し

CB750K1の外装塗装と一緒に
自分のKH400のタンクのロゴを直します

購入時のタンクなんですが
リペイントされていて
「Kawasaki」ロゴの
字体が細く
位置が前上がりすぎて
変なんです

塗装、ラインをいじらないで
ロゴだけ直そうと思います


タンクのロゴ剥がし
KHタンクロゴ消し

タンク表面のクリアーを紙やすりで削り
ロゴのステッカーを剥がしました

あとはパソコンでステッカー作って
ウレタンクリアー塗って終わりです

っと思ったんですが・・・・


タンク裏見たら結構ありました
錆!

タンクの中はきれいなんですけどネ・・・

また
ガソリンコックの周りの塗装は
錆てませんでしたが
完全に浮いてました

一緒に作業している
もっと古い
CB750K1のほうが全然きれいです


タンク裏錆
KHタンク裏錆

写真は塗装の浮いたところを剥がして
錆をあらわにしたとこです

一応
対策として
この錆のあるままの状態で塗装をして
最後にウレタンクリアーをかけ
密閉して
錆の進行を遅らせようと思います

錆はワイヤーブラシで軽く落とします

結構深そうな錆もありますけど
決して深くほじらないようにとのことです
穴が開いてしまいますから


ライムグリーンも吹くんで一応ラインはマスキングして
KHタンクマスキング


プライマー吹いて(透明なので変わりません)
KHタンク裏プライマー塗


白吹いて(発色をよくするため)
KHタンク裏白塗り


ライムグリーン吹きました
KHタンク裏ライムグリーン塗


今回はここまでです

次回は
CB750K1物にサフェーサー(プラサフ)吹いて
おそらくパテとやすりで凸凹の修正になります


Comments

こんばんは
実車の塗装もやってしまうんですね!?
私も自分でチャレンジしたいと思うのですが、なかなか難しそうで二の足を踏んでいます。
チュウさん尊敬してしまいます!!
流石!!
今度VFお願いシマス!(笑)

依頼されるって事はそれだけ腕が良い事を認知されている証拠・・・

やはり、タダモノでは無いデスネ!!
おや!
ちゅうさん 今晩は

ちゅうさんって・・・
依頼されて塗装するとは一体・・・
Vさんといい、沢山の職業を持っているのですね。
たしか・・・
実は塗装業だったなんて。いや、もしかしてレストア業者?
wwwわからなくなってしまった。
飯田市民はなんでもこなすのが普通なのでしょうか(^^)
映画関係や音響関係、塗装業、レストア業
恐るべし飯田市民(^^)
私もスキルアップするぞー
ちゅうさん、こんばんわ(^o^)

すっ、凄すぎる!!
自分で自分のバイクだけでなく
依頼を受けてもされるんですか!?

恐るべし飯田市民(^^)×2!!

あっ!!たいちゃんに何かあったら
ちゅうさんドックに入れますんで
その時は宜しくお願いしますね(^_-)-☆
Re: 紅の猪豚さん
> 実車の塗装もやってしまうんですね!?

すみません
プラモの延長で塗ってます


> チュウさん尊敬してしまいます!!

恐縮です
Re: vf1000rrさま
> 今度VFお願いシマス!(笑)

是非(笑)


> 依頼されるって事はそれだけ腕が良い事を認知されている証拠・・・
> やはり、タダモノでは無いデスネ!!

恐縮です

やっぱり
私は飯田市民です?
Re: ひろさま
> ちゅうさんって・・・
> 依頼されて塗装するとは一体・・・
> Vさんといい、沢山の職業を持っているのですね。
> 飯田市民はなんでもこなすのが普通なのでしょうか(^^)
> 映画関係や音響関係、塗装業、レストア業
> 恐るべし飯田市民(^^)

そうなんです!
飯田市民、南信州人は
何でもやってしまいます(笑)

多分
南信州は山間部で
何でも自分たちで直したりしてんでしょうね

そのDNAでしょうか(笑)

> 私もスキルアップするぞー
Re: おかんさま
> すっ、凄すぎる!!
> 自分で自分のバイクだけでなく
> 依頼を受けてもされるんですか!?

すみません
作業内容はプラモの延長なんですよ


> 恐るべし飯田市民(^^)×2!!

そうなんです
恐るべしです!!

でも依頼人は
東京在住の松本市民です

長野県民どうしです


> あっ!!たいちゃんに何かあったら
> ちゅうさんドックに入れますんで
> その時は宜しくお願いしますね(^_-)-☆

お任せください!(冗談ですよ・笑)
楽しそうですね。
ふむふむ。錆を落として、プライマー吹き付けて、白を塗って発色よくしてから色を塗る。

私、色塗り大好きです。でもスプレー下手です。

キャンディーガーネットブラウン、良い色ですね。
気になってしかた有りません。私のアドレスにも使いたくなりました。
少しいたずらしてみようかな。
Re: ara71neさま
おはようございます


> 私、色塗り大好きです。でもスプレー下手です。

僕もスプレーは難しいです


> キャンディーガーネットブラウン、良い色ですね。
> 気になってしかた有りません。私のアドレスにも使いたくなりました。
> 少しいたずらしてみようかな。

タンク
うまくいったら
アドレスに塗りますよ!
こんばんは。
こんばんは。コメントありがとうです。

激混みでしたが、また行きます。 バイク用品のアウトレットがあれば最高ですが。

それにしても腕前凄いですね。 完成楽しみです。
ちゅうさん こんばんは。
塗装はご趣味ですか?
ここまでできるとはすごいです!
ちゅうさん

こんばんは GASHOBです。

ちゅうさん、マジですごいっす。
依頼をうけて塗装するなんて、職人の域ですね。
商売ができますよ。
私も学生のころ、CITYターボを自分で塗装していましたが、さすがに人のものまではできませんでした。

しかも、作業した場所は、専用のガレージかなにかですかね。
参りました。

早く完成版を見せてくださいね。
Re: ryou904さま
> 激混みでしたが、また行きます。 バイク用品のアウトレットがあれば最高ですが。

そうですね!
あれば最高ですね


> それにしても腕前凄いですね。 完成楽しみです。

いえいえ
そんなにすごくないですよ

プラモの延長で塗ります
Re: テツさま
> 塗装はご趣味ですか?

塗装は趣味なんです


> ここまでできるとはすごいです!

恐縮です
Re: タイトルなし
> ちゅうさん、マジですごいっす。
> 依頼をうけて塗装するなんて、職人の域ですね。

恐縮です

でも作業内容は
プラモの延長です


> 私も学生のころ、CITYターボを自分で塗装していましたが、さすがに人のものまではできませんでした。

それってすごいですよ!
さすがに車を塗ろうとは決意できません


> しかも、作業した場所は、専用のガレージかなにかですかね。

仕事場の一角にプラモブースがあります
でもタンクとなると手狭です

Leave a Comment