KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
2月10日(金) 沼津新鮮館 CX500ターボ
Category: CX500ターボ  
2月10日 

晴れて暖かかったです

仕事を午前中で終え
午後から走ろうと思い
晩御飯のおかずを買いに
沼津の新鮮館に行くことしました。

往復東名利用で
片道120キロくらいですね



出発 14:20
出発

足柄SA
足柄SAから見る富士山

途中休憩した足柄SAから見る富士山

雲がかかってて見えてないですね



沼津港 新鮮館到着 15:50
新鮮館

ここでえびせんべいと
イカ焼きを買いました

せんべいいか焼き
えびせんべい
風味がいいですね!
おいしいです

イカ焼き
試食がおいしかったので買いました

やわらかくておいしいです!


新鮮館向かいの「ひものセンター」
ひものセンター
ここで
アジの干物と
金目鯛の干物買いました



沼津港出発 16:40
沼津港
滞在時間50分

もう1時間早い15:30ころだったら
国道1号線で帰ろうかな~と思いました

急がねば晩御飯におかずが間に合わないので
帰りも東名で帰ることにしました



海老名SA 17:50
海老名SA
海老名SAでコーヒー飲んで。

平日なのにすごい賑わいですね!

18:40
無事に家に到着しました



晩ごはん 金目鯛 干物
金目焼いた
もちろんおいしかったです!



今日は240キロの走行でした
ほとんどが高速道路でした

購入後一番長かったです

高速道路だとアクセルひねるだけで
結構加速するんで
面白くなってついつい開けちゃいますね

なんか不思議な
回転数以上の加速感が味わえます

やっぱり「どっかんターボ」かな~

今日は6000回転までしかまわしませんでしたが
結構なスピードです

おもしろいバイクです


Comments

急に思い立って沼津まで晩御飯のおかずを買いに行くなんて(笑)
私なんか、買い換えて2週間経ちますが、ろくすっぽ乗ってません(笑)
今日、バイク屋さんに行くので、ちょっと遠回りして帰ろっかな。
化けワンさま、こんばんは
> 今日、バイク屋さんに行くので、ちょっと遠回りして帰ろっかな。


今日は
早春のバイク日和でしたね!

どこへ行かれたんですか?
また教えて下さい
こんばんは!
魚・・美味しそうですね!! cxも快調そうで何よりです。楽しいツーレポありがとうございました。

今日は、宜しくお願いします。楽しみにしております。
ハンドルロックを換えたので、鍵のスペアーキーを作りに行くため、普段と違う道を通りましたところ、白バイに捕まりました。白バイ2台は確認できたのですが、もう一台居たのは気づきませんでした。鍵屋は定休日。何だったんだよって感じ。25km/hオーバーで、15000円の反則金。痛いなぁ。納車して、まだ66マイルです。
あと、ライムグリーン生活ぢゃなくCX生活ですね(笑)
Re: タイトルなし
> 普段と違う道を通りましたところ、白バイに捕まりました。白バイ2台は確認できたのですが、もう一台居たのは気づきませんでした。25km/hオーバーで、15000円の反則金。痛いなぁ。納車して、まだ66マイルです。

災難でしたね

でも
事故るよりは
痛くないですよ

25キロオーバー、15000円で済んで
よかったかも知れませんね


> あと、ライムグリーン生活ぢゃなくCX生活ですね(笑)

来週あたりからやります(笑)
ライムグリーン生活!
チュウさん
こんばんは GASHOBです。

伊豆は金目鯛が有名ですからね。
本当に美味しそうです。

同じターボ車ですが、学生のころ、シティターボに乗っていました。
あれは、ターボが効くと恐ろしいくらいに加速していました。
ジェットコースターに乗っている感じでしたよ。
チュウさんのCXも同じ感じなんですかね。

Leave a Comment