22日(火)~25日(金)のうち
約3日間かけて
葉っぱの処理をしました
23日(水)は午後から雨のため午前だけ
穴掘り

柿の木の周りに
半径2メートルぐらいの円で
溝を掘ります
そして
周辺の柿の葉っぱ
枯れ草等を集めて溝に落とし
鶏糞を溝に入れます
そして
土をかけて埋めます
溝埋め後 完了

葉っぱと鶏糞を埋めると
堆肥になるらしくて
微生物の活動が活発になり
土が軟らかくなる
そうです
↑↑↑
私は農業の技術的理論はわかってません
見よう見まねです
水簾洞温泉(すいれんどうおんせん)

夜撮ったので暗くてすみません
なれない農作業で
背骨、腰、ひざ等の関節、筋肉が痛いので
温泉で体のケアです
スコップ、鋤を持つので
指の関節までガチガチで
ペットボトルのキャップが開けれません
湯船に入った瞬間
「あぁーーーーーーっ」っと
思わず声?ため息?が出ます
気持ちいいっす!
明日
東京に
戻ります
約3日間かけて
葉っぱの処理をしました
23日(水)は午後から雨のため午前だけ
穴掘り

柿の木の周りに
半径2メートルぐらいの円で
溝を掘ります
そして
周辺の柿の葉っぱ
枯れ草等を集めて溝に落とし
鶏糞を溝に入れます
そして
土をかけて埋めます
溝埋め後 完了

葉っぱと鶏糞を埋めると
堆肥になるらしくて
微生物の活動が活発になり
土が軟らかくなる
そうです
↑↑↑
私は農業の技術的理論はわかってません
見よう見まねです
水簾洞温泉(すいれんどうおんせん)

夜撮ったので暗くてすみません
なれない農作業で
背骨、腰、ひざ等の関節、筋肉が痛いので
温泉で体のケアです
スコップ、鋤を持つので
指の関節までガチガチで
ペットボトルのキャップが開けれません
湯船に入った瞬間
「あぁーーーーーーっ」っと
思わず声?ため息?が出ます
気持ちいいっす!
明日
東京に
戻ります
時又も、見慣れていらっしゃる・・・、チュウさんさんは、もしかして中村のお近くでしょうか。
いつか、お逢いする機会があれば、運動公園の駐車場あたりが良いですかね!(笑)
その日を楽しみにしております。