KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
KH400 プチメンテ 掃除 第2回 あなん旧車ミーティング
Category: KH400  
来月の10/15(土)
長野県最南端の阿南町で
第2回 あなん旧車ミーティングが行われる

昨年の第1回は
バイクが少なかったので今年は出展してくださいとのことで
ブログ主、ライムグリーンのKH400を持って行くことになった

昨年の模様





今日は出展に伴い、プチメンテ、掃除を行った



DSC04852.jpg
DSC04853.jpg
実家の庭で撮影

畑の草刈りは何とかこなしてますが
庭の草むしりまで手が廻らない






DSC04854.jpg

DSC04862.jpg

DSC04857.jpg

DSC04866.jpg
あぶらまみれのマフラーもきれいになりました




10/15(土) あなん旧車ミーティング
ご近所、ツーリング途中の方、ぜひお寄りくださいネ!


Comments

お久しぶりです
お久しぶりです。
阿南ではよろしくお願いします。
250SSは、アクセルワイヤーが切れてしまい当日までに何とかしたいと考えています。
やっぱりKHはかっこいいですね〜
エスエスさん こんにちは!
> お久しぶりです。
> 阿南ではよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします!


> 250SSは、アクセルワイヤーが切れてしまい当日までに何とかしたいと考えています。

不意にやってきますね、ワイヤーの切断は

カワサキトリプル系は故障してもだいぶパーツが出てきているので安心ですね!

壊れるけど永く乗れます(笑)


> やっぱりKHはかっこいいですね〜

SSもカッコいいですよ
なんたって250は音がサイコーです!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 自分もKH250オーナーです。
すずえつさん ありがとうございます!


> 綺麗にしてますね!自分も純正ノーマル嗜好派でして…大変、好感を持って見させていただいてます。コーションラベルなども色あせ無く残っていて驚くほどに手を入れていますね。

実写より写真のほうがきれいに見えてしまいす(笑)

コーションラベル、
数年前に入手したもので、当時ものではないんです


今後ともよろしくお願いします(^o^)/
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: ノーマル仕様!
すずえつさん
こんばんは!


> 当時物でないにしろコーションラベルなど、当時の仕様を継承されている所が…『いいね!』です。コーションラベルにまで気を使う人はなかなかいないですよね!?私も数年前にリプレス物を購入しました(笑)

たまたま売っていたんで


一度お会いしたいですね!

私は長野県ですがどの辺にお住まいですか?
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: こだわりの…ケッチ(笑)
すずえつさん こんにちは!

> 当方は東京です。学生時代に先輩方が乗っていたバイクに憧れ、社会人になった歳の30数年前に購入したバイクです。少し乗って…仕事の都合で、そのまま倉庫に放置してしまってました。私の時代はカワサキで云うとZ400GPやホンダVT250などのレプリカブームの少し前の時代ですので今じゃ~おっさんです(笑)

だぶん同世代です(笑)

高校時代はホークⅡとか全盛で
KH,SSは先輩のお下がり、
ちょうどZ400FXがデビューしたころです(笑)
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: 当時の愛車が…
すずえつさん こんばんは!


> きっと私は後輩ですよ!

そうでしたか!


> 最初の愛車は、Z400FX LTD限定車でした。
> レプリカブームにより、根強い人気があったZ-FXでしたが、売れ残りの新車を購入して乗っていました(笑)

マニアックですね!



> 今じゃ~ヤフオフなんかでは、フロントカウルだけでも〇〇万円もしてますね~ぇ。


旧車関係は何でも高価で、辛いです。

落ち着いて欲しいです

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: 最近のKHメンテは?
> 最近は更新されませんね…楽しみにしてます。

滞っていてすみません(笑)


> 自分はほとんど、愛車には触っていませんが…愛妻と同じ扱いです(笑)


私もKHには3か月ほど触れていません。
この辺は真冬日もあるのでバイクは完全にOFFになってしまいます。

でも毎朝スクーターに乗っている人がいます
出勤とはいえ、見ているほうが寒くなります(笑)

Leave a Comment