7/17(日)
今日も休日出勤
昨日、土曜日も仕事で営業車に乗っているとたくさんのバイクとすれ違います。
やはりツーリングバイクを見ていると、いてもたってもいられず(笑)
早朝走りに行きました(爆)
4:30起床 5:00自宅発
5:15 ふもとから見る王ヶ頭

曇ってますネ
5:45 美ヶ原到着
駐車場には50台くらいのキャンピングカーや車中泊のクルマ

牛さんは早朝から食事です
夜は牛舎に戻るんでしょうか?
それとも野宿?
6時過ぎに帰途に就いたのですが
朝練のクルマ、バイクが登ってくる時間。
対向車が攻めているクルマだととても怖い
バイクより大きいし速いし
これからは朝走るより
誰もいない夕方のほうがいいみたい
7時前には自宅に帰り
7:30に出社
今日の仕事は白樺湖方面で
途中、白樺湖のローソン前を通るとなんと8耐のイベントをやっていた!

おねいさんが配っていた鈴鹿8耐観戦ガイド

なんかいろいろ調べてみると
今年は8耐とビーナスラインがコラボしていて
9種類のコラボステッカーがあり無料配布とのこと
毎週ビーナス走っているちゅうさんにはマストアイテムになるので
コンプリートしないわけにはいかない(笑)
今日はそのうちの1枚「LAWSON」をゲット
他に美ヶ原、白樺湖、霧ヶ峰、他バージョンがあるらしい
今日は仕事なんで集めて回るわけにはいかない
夕方、仕事が終わり今日一日一緒だった職場のT氏から
「ちゅうさん、これから登りますか!」と誘われた
この辺でバイク、クルマ好きが登るということは
穂高や槍に登るのではなくて
ビーナスラインへ登ることである
ということで
それぞれ帰宅し18:15に山辺に集合してビーナスラインへ
18:30 ビーナスライン 扉峠

T氏のYZF-R1とベローチェ
やっぱりSSはいいなぁ-
速いし
今日一日でバイクで2回
仕事のクルマで1回
計3回ビーナス走りました(笑)
今日も休日出勤
昨日、土曜日も仕事で営業車に乗っているとたくさんのバイクとすれ違います。
やはりツーリングバイクを見ていると、いてもたってもいられず(笑)
早朝走りに行きました(爆)
4:30起床 5:00自宅発
5:15 ふもとから見る王ヶ頭

曇ってますネ
5:45 美ヶ原到着

駐車場には50台くらいのキャンピングカーや車中泊のクルマ

牛さんは早朝から食事です
夜は牛舎に戻るんでしょうか?
それとも野宿?
6時過ぎに帰途に就いたのですが
朝練のクルマ、バイクが登ってくる時間。
対向車が攻めているクルマだととても怖い
バイクより大きいし速いし
これからは朝走るより
誰もいない夕方のほうがいいみたい
7時前には自宅に帰り
7:30に出社
今日の仕事は白樺湖方面で
途中、白樺湖のローソン前を通るとなんと8耐のイベントをやっていた!


おねいさんが配っていた鈴鹿8耐観戦ガイド

なんかいろいろ調べてみると
今年は8耐とビーナスラインがコラボしていて
9種類のコラボステッカーがあり無料配布とのこと
毎週ビーナス走っているちゅうさんにはマストアイテムになるので
コンプリートしないわけにはいかない(笑)
今日はそのうちの1枚「LAWSON」をゲット
他に美ヶ原、白樺湖、霧ヶ峰、他バージョンがあるらしい
今日は仕事なんで集めて回るわけにはいかない
夕方、仕事が終わり今日一日一緒だった職場のT氏から
「ちゅうさん、これから登りますか!」と誘われた
この辺でバイク、クルマ好きが登るということは
穂高や槍に登るのではなくて
ビーナスラインへ登ることである
ということで
それぞれ帰宅し18:15に山辺に集合してビーナスラインへ
18:30 ビーナスライン 扉峠

T氏のYZF-R1とベローチェ
やっぱりSSはいいなぁ-
速いし
今日一日でバイクで2回
仕事のクルマで1回
計3回ビーナス走りました(笑)
8時間、もうすぐですね!
かつて7月の最終週は、予選・4時間も含めワクワクしたものです。
前夜のウイリー大会なんてまだやってるのかな?
当時は、森脇の八代や吉村の三浦が出てたとか(笑・・・、いい時代でした。