KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
美ヶ原
Category: 日記  
7/20(月)
飯田の実家の草取りを予定していたが
あまりの暑さなのでやめて
涼を求めて美ヶ原へ行ってきた



駐車場
DSC03800kai.jpg

たくさんのクルマ

家からはクルマで1時間弱



DSC03804kai.jpg

日差しは暑かったが
高原の風は気持ちよかった!


DSC03811kai.jpg


バイクもいっぱい
DSC03799kai.jpg




バイクか・・・・














最近クルマばかり乗っているバイク海苔でした(笑)


Comments

ちゅうさん こんばんは
久しぶりのコメになります。

ビーナスラインと美ヶ原、もうしばらく行ってません。
しかし、この激混みはすごいですね。
何度も行っていますが、ここまでのバイクの台数は見たことありません。

ちゅうさん、
バイク、動かしてあげないと可哀想ですよ。
って、私に言われたくないですよね。笑
がーさん おはようございます!
> ビーナスラインと美ヶ原、もうしばらく行ってません。

そうですか

関東からだと結構距離ありますよね


> しかし、この激混みはすごいですね。
> 何度も行っていますが、ここまでのバイクの台数は見たことありません。

14時ころの写真です

この時間ですとビーナスラインもクルマはまばらで走りやすかったです

午前中のほうがもっと混んでいたんでしょうか


> ちゅうさん、
> バイク、動かしてあげないと可哀想ですよ。
> って、私に言われたくないですよね。笑

そうでね(笑)

でもこの暑さだと
クーラーのあるクルマのほうが快適です(笑)
ちゅうさんへ。
ちょっと待ったあ!
ちゅうさんバイク乗りが快適なんて言ったらバイクに乗れまへんでえ!
まだ老け込むには早いでえ!
がーさんもちゅうさんもバイクにあんまり乗ってないなあ?
ってひでちぃも草刈と野球ばかりでバイクに乗れてないけどねえ!
またみんなでバイクに乗って一緒に走ろうぜえ!

ってひでちぃでした。

ひでちぃさん こんばんは!
> ちょっと待ったあ!
> ちゅうさんバイク乗りが快適なんて言ったらバイクに乗れまへんでえ!
> まだ老け込むには早いでえ!

バイクもいいですが
クルマもいいです!(笑)


> がーさんもちゅうさんもバイクにあんまり乗ってないなあ?
> ってひでちぃも草刈と野球ばかりでバイクに乗れてないけどねえ!

暑すぎて乗れません!爆


> またみんなでバイクに乗って一緒に走ろうぜえ!
> ってひでちぃでした。

一人で走っていてもつまらないです、
またみんなでツーリング行きたいです!
ちゅうさん、ご無沙汰してます。
うわぁ~、凄い人ですね!
涼を求めて皆さんやって来るんでしょうけど、
こんなにたくさん集まるともっと暑くなりそうですね。(笑)

でもビーナスラインも走りたいですね。
もう何十年も前に行ったきりですから・・・。
こんばんは~

美ヶ原、名前の通り、景観が素晴らしいです。

夏はこんなに一杯人が来るんですか( ̄ー ̄;

ところで、日程は、まだ決まってませんが、TRACERで、長野遠征に行く予定です( ̄ー ̄)

ビーナスライン&松本城に行きたいと思ってます。






ふきさん こんばんは!
> ちゅうさん、ご無沙汰してます。

こちらこそご無沙汰です!


> うわぁ~、凄い人ですね!
> 涼を求めて皆さんやって来るんでしょうけど、
> こんなにたくさん集まるともっと暑くなりそうですね。(笑)

3連休最終日の午後2時くらいなので
連休初日とかはもっと凄いかもしれません


> でもビーナスラインも走りたいですね。
> もう何十年も前に行ったきりですから・・・。

そのうち
ブロツーで美ヶ原も走ると思いますヨ!
かちむしさん こんばんは!
> 美ヶ原、名前の通り、景観が素晴らしいです。
> 夏はこんなに一杯人が来るんですか( ̄ー ̄;

美ヶ原もいいですけど
かちむしさんの庭、
阿蘇も相当なもんだと思います

大観峰のバイク数も凄いですね!

美ヶ原はツーリング雑誌BikeJINで
毎年阿蘇と首位争いしてますね

ただビーナスラインは上り下りが多く結構タイトです



> ところで、日程は、まだ決まってませんが、TRACERで、長野遠征に行く予定です( ̄ー ̄)
> ビーナスライン&松本城に行きたいと思ってます。

お越しの際は是非連絡ください

ご一緒させてください!

お待ちしてます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Leave a Comment