KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
BMW NEW R1200R 試乗
Category: R1200GS LC  
先日ジーエスのリコール対策修理でディーラーに行ったら
今月発売になるR1200R水冷があったので試乗しました


NEW R1200R 水冷
DSC03411.jpg



DSC03414.jpg



DSC03415.jpg

RnineTも生産を終え
これでBMWのバイク全てが水冷になるそうです

ヘッドライト廻りがスズキのバイクに似ています

乗った感じはフツーです


カウルが無いので長距離ツーリングは疲れるので難しいと思いますが
かといって街中や中距離ツーリングにするには勿体ない

ちゅうさん的には
カウルとケース類を付けて長距離ツーリング仕様にしたいです

RTとRの中間のバイク
RSにしたいです

R1200RS
海外では写真(油空冷?)が出ているみたいですが
日本で販売になるんでしょうか?

今BMWにはRSはありません




都築PAにて
DSC03418.jpg

たまに暖かい日もありますが
まだまだ寒いですね

もう少ししたら
ジーエスを
松本に持っていきます


Comments

こんばんは~

そちらは、まだ寒そうですが、こちらも3日前、雪が降りました(ーー;)

流石、ビーエム、高級感を漂わせてますなぁ~(^^♪

ちゅうさん的の改造は、賛同します。

カウルは、絶対必要と思います。
かちむしさん おはようございます!
> そちらは、まだ寒そうですが、こちらも3日前、雪が降りました(ーー;)

そうですか!
九州もまだ寒い日があるんですね!


> 流石、ビーエム、高級感を漂わせてますなぁ~(^^♪
> ちゅうさん的の改造は、賛同します。
> カウルは、絶対必要と思います。

カウルは近所、街乗り程度でしたら無くてもいいと思います

でもこの排気量で街乗り専用はあり得ませんね(笑)



ビーナスラインのふもとに住んでます!笑

20分でビーナスラインに入れますヨ!爆

是非来てください!
お待ちしております!
ちゅうさんへ。
こんちゃ!

BMW水冷化いいですねえ。 空冷でシリンダーヘッドとシリンダーが異様に目だっていましたが、
水冷化でフィンがなくなってエンジンがシンプルになって、エンジンが目立たなくなってバイク全体が映えるようになったねえ!

バンク角も今までより稼げるようになったようですねえ。

このバイクいいなあ!
ちゅうさん! また買い換えて水冷BMWを見せて欲しいなあ!

買っちゃいなよ!(笑)

ひでちぃさん こんにちは!
>> BMW水冷化いいですねえ。 空冷でシリンダーヘッドとシリンダーが異様に目だっていましたが、
> 水冷化でフィンがなくなってエンジンがシンプルになって、エンジンが目立たなくなってバイク全体が映えるようになったねえ!

素晴らしい見かたですね!

BMWというと
ボクサーエンジン中心で見てしまいがちですが
ひでちぃさんの言われる通り
バイク全体で見ないと行けませんね!


> このバイクいいなあ!
> ちゅうさん! また買い換えて水冷BMWを見せて欲しいなあ!
> 買っちゃいなよ!(笑)


シンプルでとてもいいバイクですよ!

でも今回は買い(え)ません(笑)
こんばんは ちゅうさん
偉大なるネイキッドですからね R1200Rは。
確かに普通ですが、この普通ってところが、他のバイクには出せないところで、
実はとても乗りやすいバイクです。

でも、私もロングツー仕様のために、スクリーンを付けますね。笑

がーさん おはようございます!
> 偉大なるネイキッドですからね R1200Rは。
> 確かに普通ですが、この普通ってところが、他のバイクには出せないところで、
> 実はとても乗りやすいバイクです。

そうなんです!

フツーは偉大です

フツーにこなす、
フツーに何でもこなす!

大事です!



> でも、私もロングツー仕様のために、スクリーンを付けますね。笑

スクリーンは長距離の時には疲労が軽減されますよね!
ちゅうさん!! 今晩は!!(*^^)v
乗り換えますか?? 悩まれていますね。

この歳になるとイージーライディングも大きなファクターですよね。解ります。

様々な要件を満たす魅力的なバイクって、どこにあるんでしょうかねぇ・・爆!!

そうやって大人は、より大人に成って行くのでしょうね。(*^^)v
v兄さん!! 今晩は!!(*^^)v
> 乗り換えますか?? 悩まれていますね。

乗り換えというよりも
単純に減車しようと思ってます(笑)


> この歳になるとイージーライディングも大きなファクターですよね。解ります。
> 様々な要件を満たす魅力的なバイクって、どこにあるんでしょうかねぇ・・爆!!

クルマ同様
1台で全てを賄えるバイクはないですね!

> そうやって大人は、より大人に成って行くのでしょうね。(*^^)v

条件や使用方法で選んでいくと
乗りたいバイクからだんだん遠のいてしまいます(笑)

Leave a Comment