KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
あけまして おめでとうございます 市田柿 300SE
Category: W126 300SE  
久々の更新です


昨年10月~のことを書きます






11/5 市田柿採り
DSC03319.jpg

例年は3人で二日くらいで採りますが
今年は大豊作で
8人×2日でとりました(爆)



お茶
DSC03322.jpg

メンバーは
近所の人
同級生数人
同級生の勤務先の女の子(笑)

ようは
人手が欲しかったので
かき集めました(笑)

というか
同級生が
集めてくれました(爆)


皆さん柿採りが楽しかったらしく
「柿の会」を結成し
来年も手伝ってくれるそうです

感謝!!







話題変わって W126 300SE
DSC03291.jpg

納車3ヶ月で1万キロ走行、
ほぼ東京⇔松本往復専用なので
90%高速道路です

燃費は9~10キロ/Lです

オイル交換は5000キロごとです


W201 190Eに比べてですが
やはり図体が大きいので
クルマの挙動も少々大味です

クルマの乗っているときの感動や驚きは190Eのほうが上でしょうか、
やっぱり5ナンバー枠であれだけのクルマを作ったことに感動します

具体的にはステアリングを含め
サスペンション、クルマの挙動が高級に感じます


大味でも高速道路は300SEのほうが二枚くらい上手ですね
190Eより早く走れるし、疲労は少ないです

でも松本の古くからある道は狭いので走るのに躊躇します


今も当時もベンツには大中小サイズがあるので
用途に合わせて選べば
どれもが最高の相棒になってくれると思います




スタッドレスはミシュラン
DSC03354.jpg
高速道路90%なので固めで速度レンジの高いミシュランにしました
高速走行も100キロ以下だと夏タイヤとあまり変わりません

氷上性能の高い国産はコンパウンドがやわらかめなので早く減ってしまうと思いやめました

昨年206RCに履いていたヨコハマのiG50は雪道ではがっちり路面を掴み安心でした

ブリザックもいいんですが
ブリザックより安いんでお勧めです





12月30日 岐阜県 道の駅 奥飛騨温泉郷上宝
DSC03355.jpg
昨年末は安房トンネル越えで
松本⇔富山往復しました

FR重量級のSクラスの最大の弱点の雪道ですが
往きの釜トンネル手前の急坂もリアが滑りながらですが上りきることができました(汗)

帰りは奥飛騨温泉→クマ牧場→安房トンネルの約10キロ急坂区間を心配してましたが
道路上には雪が無く大丈夫でした

もちろんチェーン携帯です(笑)











それでは皆さん
今年もよろしくお願いします!


Comments

凄い量の市田柿が収穫できたんですねえ!

ちゅうさんの同級生って美人ですねえ!

って顔が見えないけどねえ!

なんて同級生に言わないでねえ!

でも女の子が集まるってちゅうさんがもてるからかな?

わたしゃあ女の子に縁のない職場ですよう!

いいなあ!

ひでちぃさん こんにちは!
> 凄い量の市田柿が収穫できたんですねえ!

おととしは霜にやられて0でしたので
昨年はパワー全開で豊作でした!


> ちゅうさんの同級生って美人ですねえ!

はい、美人です!笑


> でも女の子が集まるってちゅうさんがもてるからかな?
> わたしゃあ女の子に縁のない職場ですよう!
> いいなあ!

平日昼に都合つく人に来てもらいました(笑)

写真に一人男性がいますが
同級生の中で唯一専業農家をやっています
明けましておめでとうございます。
今年も相変わらず、よろしくお願い致します。(*^^)v
明けましておめでとうございます
ちゅうさん お元気でしたか。

相変わらず、ベンツ乗り回していますね。
雪の中でのベンツ、すごく絵になります。

今年も、一緒に走りましょうね。
よろしくです。
v兄さん おはようございます!
> 明けましておめでとうございます。
> 今年も相変わらず、よろしくお願い致します。(*^^)v

こちらこそ
よろしくお願いします!


今年の第一弾は
4月の南信州一本桜ツーですね!
がーさん おはようございます!
> ちゅうさん お元気でしたか。

ありがとうございます

元気でしたが
いろいろとバタバタしておりました(笑)


> 相変わらず、ベンツ乗り回していますね。
> 雪の中でのベンツ、すごく絵になります。

ほぼ東京⇔松本往復専用車になってます(笑)


> 今年も、一緒に走りましょうね。
> よろしくです。

こちらこそ
よろしくお願いします!
ちゅうさん

おめでとうございます。

全ての画像は、私にとって新鮮で良いですね!
特に雪を見ることが年に一度あるか無いか? なので・・・・

雪が5センチでも積もれば市内はゴーストタウンです・・・爆

憧れのベンツ良いな~  何時かは乗りたいです!

今年も宜しくお願い致します。
とも兄さん こんにちは!
> ちゅうさん
> おめでとうございます。

あけましておめでとうございます!


> 全ての画像は、私にとって新鮮で良いですね!
> 特に雪を見ることが年に一度あるか無いか? なので・・・・

そうですか(笑)

でも
とも兄さんの写真には勝てません!


> 雪が5センチでも積もれば市内はゴーストタウンです・・・爆

去年の今頃も
雪があまり降らなかったので
このまま過ぎるのかなぁと思っていたら
ドカンと降りました(笑)


寒さは本番に突入
これからは大雪に注意です


> 憧れのベンツ良いな~  何時かは乗りたいです!

古いベンツ
いいですよ!

価格はお手頃
でもしっかりしています


> 今年も宜しくお願い致します。

こちらこそ
よろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。  

今年もよろしくお願いします。  

また一緒に走りましょう。  模型話も楽しみです。
りょーさん こんにちは❗
> あけましておめでとうございます。  
> 今年もよろしくお願いします。  

こちらこそ宜しくお願いします❗



> また一緒に走りましょう。  模型話も楽しみです。

昨年の千葉ツー
楽しかったです❗

魅力いっぱいの千葉でまたツーリングできたら
嬉しいです❗
ご無沙汰です!
こんにちは〜❗️

ご無沙汰でごさいます〜

またW126のいろんなレポ楽しみにしております〜

私の方は相変わらずB級グルメブログになっちゃってますが…
eigiさん こんにちは!
> ご無沙汰でごさいます〜

ひさびさの更新で
こちらこそご無沙汰してしまいました


> またW126のいろんなレポ楽しみにしております〜

りょーかいです!

W126は地味ですが
まじめによく走りますね!


> 私の方は相変わらずB級グルメブログになっちゃってますが…

とてもすは素晴らしい記事です!

美味しさと料理の温度まで伝わってきますよ!

いつも楽しみにしています!

あありがとうございます!
ちゅうさん 今晩は

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
皆さんのブログを見て楽しんでいます。
今年も宜しくお願いします。
私のブログ更新は先になりそうですが・・・(^^;;
ひろ兄さん こんにちは!
> 遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

こちらこそ
遅くなりましてすみません、
おめでとうございます!


> 皆さんのブログを見て楽しんでいます。
> 今年も宜しくお願いします。

こちらこそ
よろしくお願いします!


> 私のブログ更新は先になりそうですが・・・(^^;;

お仕事
大変そうですね

お体気を付けて
頑張ってください!
ちゅうさん、遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

市田柿の産地なんですね。それにしても凄い量!
これをまた全部干柿にするのは大変でしょうね。
こちらにはあまり出回らないので、南信州に行った時は食べてみたいですね。

それとベンツで雪の中の走行はこちらでは考えられないです。
もったいなさすぎ!
少しの雪でもパニックになるので、ポンコツでないと雪道も走りたくない(笑)。

今年もよろしくお願いします。
ふきさん おはようございます!
> ちゅうさん、遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします!


> 市田柿の産地なんですね。それにしても凄い量!
> これをまた全部干柿にするのは大変でしょうね。
> こちらにはあまり出回らないので、南信州に行った時は食べてみたいですね。

干し柿にするまではここから一か月かかるので
うちはこの生柿の状態で出荷し終わらせます

販売量は年々増えているみたいですけど
やはり高齢化で作る人が減っているので
何とか続けたいと思ってます


> それとベンツで雪の中の走行はこちらでは考えられないです。
> もったいなさすぎ!
> 少しの雪でもパニックになるので、ポンコツでないと雪道も走りたくない(笑)。

26年落ち
新車価格の1割以下で購入したので
あまりもったいないと思いません(笑)

このあたりでは最新Sクラスもスタッドレスタイヤで走ってます

ポルシェもスタッドレスタイヤはいて元気よく走り回ってます!爆!!


> 今年もよろしくお願いします。

よろしくです!!

Leave a Comment