KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
W126 300SE
Category: W126 300SE  
1990 平成2年 300SE
1DSC03181kai.jpg

今日で納車6日
1400kmほど乗りました

95%高速道路です

190Eとの比較ですが
当然と言えば当然ですが
速度レンジが違います


2DSC03183kai.jpg

車体が大きく
ボディー、足回りがしっかりしているので
周りの景色が遅く見えます

なのでスピードメーター見て
アクセルゆるめます

燃費は 9 km/L

この年代で3000ccですから悪くは無いと思ってます


でも高速走っていると
もうちょっとパワーあればいいなと思うこともあります

560SELだともっと余裕で走るんだろうなと思います

まぁ 3000ccでも十分なんですけど(笑)



またちょっとづつ紹介します


Comments

エグゼクティブカーですな
ちゅうさん こんばんは

もう、見るからに、高級感があって、それでいて上品で。
いい車を買いましたね。
燃費が9kmですか。
もっと、酷いと思ってましたから、立派な数字ですね。

この車に慣れちゃったら、GSに乗る気がしなくなっちゃいませんか? 笑
結構走られてますねぇ〜。
私の場合ほぼ100%下道利用、通勤で1日往復で約40kmくらいの走行で6〜6.5の間をウロウロしております…
まぁ、乗り出し当初は5〜5.5だったんでかなり良くなってはおるのですが…
だまされたと思って使い始めた添加剤が思いの外効果てきめんだったのですよ〜。
1回目の投入時はたいした燃費改善はなかったのですが、アイドリング時のお尻に伝わる微振動がピタッと無くなったのに気をよくして5000kmごとのオイル交換のたびに投入しておりましたらあれよあれよとゆうあいだに燃費が良くなってきました。
それではまた色々レポ楽しみにしておりますでっす!
ちゅうさん!! こんにちは~(*^^)v
9km/L!! いいじゃあないのぅ~爆!!

是非、後部座席に黒いグラサン着けて乗させて下さい。

渡哲也になりたいのです。爆!
がーさん こんばんは!
> もう、見るからに、高級感があって、それでいて上品で。
> いい車を買いましたね。

ありがとうございます

25年たって威圧感も薄れてクラッシック感が漂ってます(笑)


> 燃費が9kmですか。
> もっと、酷いと思ってましたから、立派な数字ですね。

普通に走れば余裕で10kmに行くと思います
安心してます(笑)


> この車に慣れちゃったら、GSに乗る気がしなくなっちゃいませんか? 笑

そーなんです

ジーエスにも乗りたいんですが
今はベンツにたくさん乗りたいと思っていて
なかなかジーエスに乗れてません(笑)
eijiさん こんばんは!
> 結構走られてますねぇ〜。
> 私の場合ほぼ100%下道利用、通勤で1日往復で約40kmくらいの走行で6〜6.5の間をウロウロしております…
> まぁ、乗り出し当初は5〜5.5だったんでかなり良くなってはおるのですが…

そうですか、
下道だとそのくらいになるかもしれませんね


> だまされたと思って使い始めた添加剤が思いの外効果てきめんだったのですよ〜。
> 1回目の投入時はたいした燃費改善はなかったのですが、アイドリング時のお尻に伝わる微振動がピタッと無くなったのに気をよくして5000kmごとのオイル交換のたびに投入しておりましたらあれよあれよとゆうあいだに燃費が良くなってきました。

ブログの記事読みました

もうちょっとしたら試そうと思ってます!



> それではまた色々レポ楽しみにしておりますでっす!

これからeijiさんにいろいろ教えてもらいたいと思ってます!
よろしくお願いします!
(*^^)v兄さん こんばんは!
> 9km/L!! いいじゃあないのぅ~爆!!

普通に(笑)走れば10km/Lは超えてきます!


> 是非、後部座席に黒いグラサン着けて乗させて下さい。
> 渡哲也になりたいのです。爆!

わかりました!

次回は300SEで参加します!笑
こんばんは~

ベンツみたいな高級車に乗ってると、煽られるとか割り込みされるのは皆無なんでしょうか?

羨ましい。 しかも、ヨーロッパ系車は作りが日本車と全く違うようです。

これはバイクでも共通しますね。 特にハンドリングが、かなり違うらしいです。

ヨーロッパ系車乗った事がありませんが。

自分のバイクもハンドリングが命ですので。

今後のアップ期待します。


ちゅうさん!! こんにちは~(*^^)v
10月にも、一度くらい一緒に走りたいですねぇ~!!

ご予定をお教え頂ければ、計画を立てますよ~(*^^)v

ヨロシク~!!
かちむしさん こんばんは!
> ベンツみたいな高級車に乗ってると、煽られるとか割り込みされるのは皆無なんでしょうか?

現行車ではないので煽られますし割り込みありますよ
昨日も軽トラが割り込んできました(笑)

現行車のデザインも昔の威圧感のあるデザインからエレガントになってきました


煽り、割り込みのないクルマはベントレーかロールスロイス位でしょうか(笑)
高速で見たら追っかけます!爆!!
りょーさん こんばんは!
> 羨ましい。 しかも、ヨーロッパ系車は作りが日本車と全く違うようです。
> これはバイクでも共通しますね。 特にハンドリングが、かなり違うらしいです。
> ヨーロッパ系車乗った事がありませんが。

25年前にベンツの走りに対抗できた日本車はなかった思います

今はどうなんでしょうか
ベンツもビーエムもレクサスもあまり差がなくなってきたかもしれません


> 自分のバイクもハンドリングが命ですので。

りょーさんの904、
旋回性がとてもいいように見えました
コーナー早かったですもんね!


> 今後のアップ期待します。

ありがとうございます!

なかなか一気にアップできないので
少しづつアップします(笑)
(*^^)v兄さん こんばんは!
> 10月にも、一度くらい一緒に走りたいですねぇ~!!
> ご予定をお教え頂ければ、計画を立てますよ~(*^^)v

10月唯一の連休11~13は柿畑の穴掘りをしています(笑)
その他は日曜日だけの休みで東京に居ます


すみません、
ちょっと走りは難しいです


> ヨロシク~!!

こちらこそ!
いつもありがとうございます!

Leave a Comment