約1600キロ乗って
必要なものを取り付けました
ツラーテック 大型スクリーン

これで高速道路100キロ巡航も楽になりました!
くちばしカバー

屋外なんかでカバーをかけて保管していると
くちばしの先端が擦れて
塗装が剥げてしまいます
なんかシャープさが抑えられ
アヒルのようになってきた。笑
癒し系GS。爆
あひるの足

アヒルのくちばしにアヒルの足。笑
談合坂SA 今朝の桜

東京の桜は散りモード
松本はまだつぼみのまんま
東京⇔松本往復していると
GWまで桜が楽しめまーす!
必要なものを取り付けました
ツラーテック 大型スクリーン

これで高速道路100キロ巡航も楽になりました!
くちばしカバー

屋外なんかでカバーをかけて保管していると
くちばしの先端が擦れて
塗装が剥げてしまいます
なんかシャープさが抑えられ
アヒルのようになってきた。笑
癒し系GS。爆
あひるの足

アヒルのくちばしにアヒルの足。笑
談合坂SA 今朝の桜

東京の桜は散りモード
松本はまだつぼみのまんま
東京⇔松本往復していると
GWまで桜が楽しめまーす!
もう、1600㌔もはしったんですか~。
くちばしカバーとスタンド見て、笑えました、リヤのトップケース上端にダックテールウイング付ければ、完璧です(笑)
昨日ツー先でR1200RTのオーナーの方としばし談笑、プロクテションが良いので夏場は暑くて走れないって言われてました~。
ミシュランの新タイヤ、ロード4のモニターをされてたみたいで、乗り心地抜群と言う事でした。
ロード3は今が買いかも。