KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
R1200GS LC レシプロ機
Category: R1200GS LC  
納車半月で約1400キロ走りました


3月26日 雨の駒ヶ岳SA
01_駒ヶ岳
実家へ畑仕事に



3月27日 五平餅
02_五平餅
お隣さんから五平餅いただきました

もちろん美味しいですよ!



3月29日 双葉SA
03_双葉


3月31日 初狩PA
04_初狩


アパートと自宅と実家の往復がほとんどで
夜間走行が多いです。笑


高速道路はスクリーンがあるとはいえ
あんまりスピード出すと疲れます。

連続で長距離走行するんなら100キロが限界か、
120キロだと風が回り込んで暴れますので疲れます

速度にかかわらず
腕にはいつも走行風があたります



高速で快適なのは80キロくらい

いいですよこの速度、
走行風も暴れず
エンジン音がよく聞こえます


夜は景色も見えなんでエンジン音、楽しめます


「ブㇿㇿㇿㇿㇿㇿー」とか
「ブㇽㇽㇽㇽㇽㇽー」とか
飛行機のレシプロエンジンの音です

とても心地よいです

年配の方がR100RSから離れられない理由がわかるような気がします


サスを「SOFT」に設定すると乗り心地も柔らかくなりプロペラ機に乗っているようですョ!




夜走りの楽しみはエンジン音を楽しむことです!


Comments

ちゅうさん
こんばんは GASHOBです。

半月で1400キロとは、いいペースですね。
乗れば乗るほど、その魅力に取り付かれるバイクでしょうから、
遠慮せずに、どんどん乗っちゃってください。

BMWのボクサーエンジン音、私も好きです。
まさに、「ブㇿㇿㇿㇿㇿㇿー」って感じですよね。
心地よく、安心します。New1200GSの音は特によかった印象がありますよ。

Go Westですね。
楽しみにしています。
ちゅうさん!今晩は!!(*^^)v
高速で80㎞。賛成デス!!

何より、ロングツーリングの時にはその程度の速度がベストですよネ!!

私もこの頃、老眼が酷くなり・・特に夜間の運転が辛いノデス・・爆!!

農作業、お疲れ様デシタ!!

12日はヨロシクでーーす!! (*^^)v
がーさん おはようございます!
> 半月で1400キロとは、いいペースですね。
> 乗れば乗るほど、その魅力に取り付かれるバイクでしょうから、
> 遠慮せずに、どんどん乗っちゃってください。

一か月3000キロペースですね

単身赴任の帰宅等で
生活上乗っているだけで
まだツーリングとかしてません。笑


> BMWのボクサーエンジン音、私も好きです。
> まさに、「ブㇿㇿㇿㇿㇿㇿー」って感じですよね。
> 心地よく、安心します。New1200GSの音は特によかった印象がありますよ。

エンジン音はまさにプロペラ機です

80キロくらいの速度の回転数が一番心地いいです


> Go Westですね。
> 楽しみにしています。


私も楽しみです!
v兄さん おはようございます!
> 高速で80㎞。賛成デス!!
> 何より、ロングツーリングの時にはその程度の速度がベストですよネ!!

高速道路もクルマがいなかったら
70キロくらいで走りたいです。笑!

> 私もこの頃、老眼が酷くなり・・特に夜間の運転が辛いノデス・・爆!!

私も同様です。爆!


> 農作業、お疲れ様デシタ!!

ありがとうございます!


> 12日はヨロシクでーーす!! (*^^)v

こちらこそよろしくお願いしまーす!
aces high
ちゅうさん、こんにちは。

高性能なジェット機ばかり造って、サーキットでの戦闘力のみ
追求し続けた日本のメーカーが墜落寸前となり
ずっとプロペラ機を造り熟成させ続けた、外国のメーカーが
地道にファンを増やしているのも皮肉な結果ですね。

自分の旧式爆撃機wも12日出撃する予定です。
ちゅうさんの新しい相棒見せてくださいね~
ばぶさん こんばんは!
> 高性能なジェット機ばかり造って、サーキットでの戦闘力のみ
> 追求し続けた日本のメーカーが墜落寸前となり
> ずっとプロペラ機を造り熟成させ続けた、外国のメーカーが
> 地道にファンを増やしているのも皮肉な結果ですね。

そうですね!

クルマも同じですが
国産は機能的ですが
乗り味を味わえるバイクは少ないですね、
というよりも皆無に近いと思います


> 自分の旧式爆撃機wも12日出撃する予定です。
> ちゅうさんの新しい相棒見せてくださいね~

12日
ばぶさんと会えるの楽しみです!
お子さんのこととか聞かせてください!

Leave a Comment