KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
ちゅうさんのサラメシ!辰野町まつくぼ!
Category: 日記  
仕事で週の半分は
会社のある松本市から善知鳥峠を越えて辰野町に行っています

今日の昼食は
以前から気になっていた
特大カツで有名な
「まつくぼ」で食べました


カツ丼
P3140039.jpg


P3140040.jpg

この厚み!

肉が厚いので
注文してから25分くらいかかります

やわらかくて美味しいです!

言葉は要りません!笑





P3140042.jpg

「まつくぼ」は
国道153号線沿いにあります


この店は以前から知っていました
というか
生まれてから親父の車に乗せられて
飯田に行っていたので
物心がついた45年くらい前から知っていました

今は3階建ですが
昔は平屋の古い定食屋でした

幼稚園のころに一回食べに入ったかもしれません

記憶が定かではないですが
店の中の風景を覚えてます


P3140044.jpg

国道を挟んだはす向かいに
「小林モータース」があります。
そこも建物は新しくきれいですが
45年前からありました






幼少のころからよく走ったR153、R20沿いの
古くからあるドライブイン
昔あったドライブインとか紹介できたらいいなと思ってます





善知鳥峠の読み方って
「ぜんちどりとうげ」
じゃないですよーっ!笑


Comments

わぉ~!凄いカツですね!
お椀に山盛りになってるところが、そそりますね。
このカツ丼食べてみたーーーいです!!
でもカツ丼一杯食べに行くには遠すぎ(爆)。
ところで善知鳥峠って何て読むの???
このボリュームは、半端じゃないですね。

完食されましたか?
ふきさん こんばんは!
> わぉ~!凄いカツですね!
> お椀に山盛りになってるところが、そそりますね。
> このカツ丼食べてみたーーーいです!!
> でもカツ丼一杯食べに行くには遠すぎ(爆)。

このカツ
柔らかくとてもおいしいですよ!

ふきさんのところからは
ちょっと遠いですね!

隣の伊那市には
280gのから揚げ5個付いた定食を出すお店(みや川)もありますよ!笑


> ところで善知鳥峠って何て読むの???

「うとうとうげ」です!笑

昔は峠に檻に入った熊がいました!爆
かちむしさん こんばんは!
> このボリュームは、半端じゃないですね。
> 完食されましたか?

いいえ! 笑

ちゃんとお持ち帰り用のパックが用意されていて
半分持ち帰りました!爆


晩御飯に
フライパンで温めてまたかつ丼にして食べましたが
とても柔らかく
とても美味しかったですよ!笑
ちゅうさん
こんばんは GASHOBです。

蓋が閉まってないですね。笑

さすがに、お持ち帰りするんですね。あ~、びっくりした。

でも、きっと若いときには食べれたんでしょうね。

がーさん おはようございます!
> 蓋が閉まってないですね。笑
> さすがに、お持ち帰りするんですね。あ~、びっくりした。
> でも、きっと若いときには食べれたんでしょうね。

5年前だったら完食してました!笑

持ち帰って
晩御飯で食べましたが
柔らかくておいしかったですよ!

次回の南信州ツーには
コースに加えましょうね!笑

Leave a Comment