KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
ありがとうRS!
Category: K1200RS  
ありがとうK1200RS
01 RS

このRSに出会って1年
1万キロちょい乗りました

ここでお別れです


02 RS

ちゅうさんはこのRSで
素晴らしいビーエムワールドを知りました


03 RS

最後のツーリングの目的地は
100キロ先の買取店です

このお店で買ってもらうのは3台目です(笑)

なんたって買い取り価格が下取り価格よりいいからです!


今回も下取りだと廃車コース
ここの買取店だとまだまだ売れるとのこと、
次のオーナーさんにも
素晴らしいビーエムワールドを教えてあげてねっ!








今日も最後に味あわせてもらいました
masaとの高速タンデムで○×△km/h、
ある速度を超えると雲の上を走るような極上の乗り味!

日本ではなかなか味わえない速度域で少々残念!


アウトバーンで鍛えられた走りは
最高でした!


Comments

この時期は...
チュウさん、こんにちは
復活っ!と思ったら手放すのですね。
ということは、もう既に新しい出会いが...
春は出会いと別れと季節ですねw
ばぶさん おはようございます!
> 復活っ!と思ったら手放すのですね。
> ということは、もう既に新しい出会いが...

昨年9月にABSユニットが壊れリアブレーキ効かず
ディーラー修理で35万円コースと言われ
買い替えを考えていました

他店で数万でブレーキ直ったんですが
替え替えモードが抜けず(笑)
替えます!(爆)


> 春は出会いと別れと季節ですねw

そうでしたね、
忘れてました!

富士宮も
もう少しで温かくなりますね!

また一緒に走りましょうね!

ばぶさん
ありがとうございます!
遂に決断されましたね!!

いらっしゃーい!! 爆!!

自分の事の様に、ドキドキワクワクしてまーす!!
ちゅうさん
こんばんは GASHOBです。

そうですか、お別れですか。
K1200RSと一緒に走りたかったですね。
ちゅうさんの言う、雲の上を走るような乗り味っていうのをマジかに見てみたかったです。

次もちゅうさんのことだから、きっとBMWですよね。
発表を楽しみにしていますね。
v兄さん こんにちは!
> 遂に決断されましたね!!
> いらっしゃーい!! 爆!!
> 自分の事の様に、ドキドキワクワクしてまーす!!

あさって16日納車です

今晩から寝れそうもありません!爆!!
がーさん こんにちは!
> そうですか、お別れですか。
> K1200RSと一緒に走りたかったですね。
> ちゅうさんの言う、雲の上を走るような乗り味っていうのをマジかに見てみたかったです。

ある速度域を超えると道路、橋の継ぎ目を通過しても感じなくなりますよ!
ふわふわ雲の上ですが
コーナーは怖くないんですよ!
ビーエムの素晴らしさですよね!


> 次もちゅうさんのことだから、きっとBMWですよね。
> 発表を楽しみにしていますね。

あさって納車です

また報告しまーす!
いよいよ今週末に納車ですね!
私も楽しみです。
また見せてください!
テツさん こんばんは!
> いよいよ今週末に納車ですね!
> 私も楽しみです。
> また見せてください!

ありがとうございます!

今晩から寝れないかもしれません!爆
こんばんは~

ドナドナされるんですね、カッコいいバイクなのに凄くもったいない気がします。

次のバイク、楽しみですね(^^)

かちむしさん こんばんは!
> ドナドナされるんですね、カッコいいバイクなのに凄くもったいない気がします。

そうなんです、
本当に欲しいバイクを買わずに
妥協して安価なバイクを買っていたため
何台も乗り換えることになりました

そのことに最近気が付きました!笑


> 次のバイク、楽しみですね(^^)

今度は
ホントに欲しいバイクにしました!
突然のコメントで…
ちゅう様、はじめまして、こんにちは。
突然のコメントで失礼致します。

こちらのブログは以前から楽しく拝見しておりました。

この度自分もK1200RS(後期型)を入手し、これからこのバイクをメインに生活を始めよう思っています。
ただ入手に当たり、ABSの故障、それに関わる高額な修理費は懸念材料でありました。
結局、ABSが壊れたらキャンセルすれば良いかな、と考え、購入を決定した次第です。

ブログによると、ちゅう様が実際にABSをキャンセルしたとのことですが…その後復活したにも関わらず、K1200RSを手放した、と言う展開に…

もしかしたらABSをキャンセルしたことにより、このバイクのブレーキ性能に何らかの問題が生じ、手放す結論に至ったのかと少し心配になりました。

私事で恐縮ですが、ABSキャンセル後(もちろんサーボも効かなくなった訳ですよね)のブレーキについての性能、フィーリング等を教えて頂けたら幸いです。

本当に突然のコメントで、ぶしつけな質問を申し訳ありません。
よろしくお願い致します。


pinkThunderboltさん こんばんは!
> ちゅう様、はじめまして、こんにちは。
> 突然のコメントで失礼致します。
> こちらのブログは以前から楽しく拝見しておりました。

コメントありがとうございます!

こちらこそよろしくお願いします!


> この度自分もK1200RS(後期型)を入手し、これからこのバイクをメインに生活を始めよう思っています。

おめでとうございます!

K1200RSはとてもいいバイクだと思います!



> ブログによると、ちゅう様が実際にABSをキャンセルしたとのことですが…その後復活したにも関わらず、K1200RSを手放した、と言う展開に…

> 私事で恐縮ですが、ABSキャンセル後(もちろんサーボも効かなくなった訳ですよね)のブレーキについての性能、フィーリング等を教えて頂けたら幸いです。

> 本当に突然のコメントで、ぶしつけな質問を申し訳ありません。
> よろしくお願い致します。


ABSキャンセルしてブレーキ性能に問題は生じませんでしたし
前後のブレーキも分離されたため逆にコントロールしやすくなりました

タッチもよかったです


なぜ手放したかと言いますと
サーボが壊れたのが昨年の9月で
ネット等で修理代が35~40万くらいかかると言われていましたので
もうその時点で買い替えを考えていました。


サーボが壊れたのはリアブレーキだけで
フロントは効いていたので何とか乗れる状態でした


10月に転勤、単身赴任等がありまして
当初はバイクまでかまう余裕もありませんでした

今年になってディーラー2件に見積もりしてもらうとやはり35万円くらいだったので
K1200RS下取り前提にR1200GSが欲しくてディーラー等を見てまわってました


2月にたまたま寄った江戸川区にあるモトランド平井さんでABSキャンセルをよくやっているとのことでお願いしました

そのときはGSが欲しかったんですが中古できれいなものはなかなか高価で手が出ず
もうしばらくRSに乗ると言う選択肢もあったので修理しました


3月になり
中古の水冷GSが関東で出始めて
見に行ったらほぼ即決で買ってしまいました。笑


一度、買い替えモードになってしまうと
なかなか止まりませんので、
その流れで手放しました。笑


ABSキャンセルしてもブレーキには問題ありません


高速道路で本領発揮のK1200RSでしたが
今でもあの低速トルクが恋しくなります!
ありがとうございます
ちゅう様、こんばんは。
早速の丁寧なご回答、ありがとうございます。

なるほど、ABSをキャンセルしても、特に問題はない訳ですね、、、。
これで壊れても安心(?・笑)です。
自分も万が一の時にはモトランド平井さんにお願いしようかと思います。

確かに一度買い替えモードになってしまうと、もう後戻りはできませんよね。
自分も経験がありますが、心はすでに新たなるバイクへと向かっていて、お金やその他のことは後回し…(笑)


この度はどうもありがとうございました。
ではまた。
Re: ありがとうございます
> この度はどうもありがとうございました。
> ではまた。


こちらこそ
ありがとうございました

今後とも
よろしくお願いします!

Leave a Comment