KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
2013北海道親子タンデムツーリング 6日目 8/22 帯広→苫小牧
Category: 2013北海道親子ツーリング  
早くアップしないと年越えてしまいます(笑)

宿泊したホテルムサシ
01 ムサシ

AM7:00 朝食はバイキング
02 朝食




10:30 道東自動車道で苫小牧港に向かって出発


14:00 ネギ坊主夫妻と再会
04 ネギ坊主夫妻

北海道初日にキウスPAで会った
ネギ坊主夫妻に由仁PAで再開

美味しいところをいっぱい教えていただきました!
次回は食を目標に北海道廻りたいと思います(笑)

ネギ坊主さんのブログはこちらです



15:30 苫小牧のセブンイレブンで昼食
05 セブンイレブンで昼食
今回はセブンイレブンでご飯が多かった(笑)

06 フロントタイヤ

出発直前にフロントタイヤ交換しました

溝が1mm以下だったので替えておいてよかったです

夏に発売になったブリジストンのツーリング用タイヤです



16:00 荷物を発送
07 発送

お土産スペースを作るためもう使わないキャンプ道具をゆうパックで発送しました

16:45 苫小牧港、乗船待ちのバイク
08 乗船待ち

かなりの数のバイクですが
最盛期はこの10倍はいたんでしょうね



17:30 練馬のER-6f氏と再会
09 ER6f氏

往きのフェリーで情報交換したER-6fと再開。

安くていい民宿に泊まれた、
以前から見たかった日本海に沈む夕日が堪能できたと
興奮して語ってくださいました



18:10 乗船
10 乗船

19:00 夕食はバイキング
11 バイキング

セブンイレブンに続き
このパターンの食事、バイキングも多かったです(笑)


本日の走行 181.5km


Comments

ちゅうさぁーーん! こんにちは!!(*^^)v
セブン飯も、バイキングも良いじゃあないノ!!

北海道で食べれば何でも美味い!! 爆!!

そっか。帰りに余分な荷物をゆうパックで送る・・か!!

もう、すっかりベテランの技ですねぇー!!
ちゅうさん こんばんは

フェリー待ちのバイクって多いのですね。
兄いはいまだにバイクをフェリーに載せた事がありません。
なんか不安(爆)

写真って良いものですね。
沢山撮ってもお金が掛からないので、いつでも楽しめます。
ホントにつくづくいい時代になったものです。(笑)
v兄さん こんばんは!
> セブン飯も、バイキングも良いじゃあないノ!!
> 北海道で食べれば何でも美味い!! 爆!!

何でも美味いです!笑

masaは刺身よりラーメン、
うにいくらよりハンバーグ派です

masaは生ものが駄目なので食費で親孝行してくれました!笑

もし
親子で海鮮丼、うにいくら丼食べてたら
大変でした!爆


> そっか。帰りに余分な荷物をゆうパックで送る・・か!!
> もう、すっかりベテランの技ですねぇー!!

そうなんです、
無理してお土産積んだら
つぶれてしまいます 笑
ひろ兄さん こんばんは!
> フェリー待ちのバイクって多いのですね。
> 兄いはいまだにバイクをフェリーに載せた事がありません。
> なんか不安(爆)

大丈夫です
フロントタイヤと
ハンドルをロープで固定してくれます


> 写真って良いものですね。
> 沢山撮ってもお金が掛からないので、いつでも楽しめます。
> ホントにつくづくいい時代になったものです。(笑)

4ヶ月も前のことなので
忘れかけてることがたくさんあって
文章かけませんでした

写真でごまかしてます 笑
来年も宜しくお願いします
今年はお会いできませんでしたが、来年も宜しくお願いします。
「ライムグリーン生活」ぢゃなくなっているぢゃん!(笑)
KZ900さん 明けましておめでとうございます!
> 今年はお会いできませんでしたが、来年も宜しくお願いします。

こちらこそ
よろしくお願いします!

トンネルのツーリング
大変だったようですね


> 「ライムグリーン生活」ぢゃなくなっているぢゃん!(笑)

ライムグリーンは
なかなか時間が無くて乗れてません

静かに玄関で過ごしてます(笑)
明けましておめでとうございます
ちゅうさん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

ところでK1200が不調だったのは存じてましたが修理費用にびっくり。
次のバイク選びがmasa君と楽しそうに見えるのは私だけではないですね。
今年も北海道でお会いできたら嬉しいです。

私目のアメブロがログイン出来ず更新出来なくなりました。
新たに開いた節は宜しくです。
ちゅうさん、あけましておめでとうございます。

>トンネルのツーリング
大変だったようですね

そうなんですよ。もうちょっとで私が撥ねられちゃうところでした(汗)
世界の衝撃映像を、リアルに、しかも50cmという至近距離で観ちゃいました。
トンネルのツーリング以外でも、誘ってくださいね。
KZか、昨年夏に手に入れた、FXDLで参加します。
ネギ坊主さん 明けましておめでとうございます!
> 本年も宜しくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします!


> ところでK1200が不調だったのは存じてましたが修理費用にびっくり。
> 次のバイク選びがmasa君と楽しそうに見えるのは私だけではないですね。

バイク選び
楽しいんですが、
同時期にクルマと湯沸器が壊れてしまい
必要性が高いので交換買い替えました

現在、バイクまでお金が廻っていない(笑)ですが
春までには何とかしたいです 爆


> 今年も北海道でお会いできたら嬉しいです。

私も楽しみです!


> 私目のアメブロがログイン出来ず更新出来なくなりました。
> 新たに開いた節は宜しくです。

了解です

再開出来たら教えてください


ネギ坊主さん
いつもありがとうございます!


KZ900さん こんばんは!
> ちゅうさん、あけましておめでとうございます。

おめでとうございます!


> >トンネルのツーリング
> 大変だったようですね
>
> そうなんですよ。もうちょっとで私が撥ねられちゃうところでした(汗)
> 世界の衝撃映像を、リアルに、しかも50cmという至近距離で観ちゃいました。

そうですか
相当怖い思いをされましたね!


> トンネルのツーリング以外でも、誘ってくださいね。
> KZか、昨年夏に手に入れた、FXDLで参加します。

FXDL
ローライダーですね!
憧れです


松本単身赴任なので
信州ツーリングでも
いかがでしょうか

今年もよろしくお願いします!

Leave a Comment