KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
R1200GS R1200R試乗
Category: バイク  
K1200RS
不調です

ABSユニット壊れて
リアブレーキのサーボが効いていません

フロントはサーボが効いてますんで
乗れないことは無いですが
前後のバランスが悪く
気持ちよく走れません


このABSユニット交換に35万円以上
他にも少々不具合あり
全て直すと購入金額超えてしまいます笑



ちゅうさんのK1200RS
0.jpg

このカラーが気に入って購入し
乗ってみたらなかなかいいじゃない!

低速から分厚いトルクがでて
ライダーを急かさないエンジン、
高速道路で本領発揮されるスタイビリティ、
口では言い表せない魅力満載のバイクです!

しかし

いかんせん修理代が・・・



ということで

とりあえずディーラーに行って
話題の一番人気
水冷R1200GSを試乗しました


1.jpg

ここからはジャンルが違うので比較になりませんがK1200RSとの比較です(笑)


なんと言っても軽い、
取り回しが楽です。

またがってみてスリム!

河名のローシートのおかげで足つき性は抜群でした
でもこのシート
私には合っていないようでお尻が痛くなります


エンジンのマッピングがレイン、ノーマル、ダイナミック3種類あって
ノーマル、ダイナミックはアクセルに過敏に反応してギクシャクします

レインモードが一番穏やかですが
それでも反応は少々鋭く感じました

ちゅうさん的にはもうちょっと穏やかに反応してもらいたいところです


エンジンの振動ですが
鼓動感はありますが
その振動がガサツな感じがします


タンデムのmasaは楽チンと言っておりました

試乗は羽田空港2周してしまいした


2.jpg
写真の状態のオプションつきで乗り出し価格
260~70万円だそうです

とても買おうと思う価格ではないので
店員さんに
「GSだったら中古の空冷にする」という言うと
「わかりました。
 査定と中古空冷GSの見積もりつくっておきますから
 空冷GSと同じエンジンのR1200R乗ってきてください」
とのことなので
また羽田空港周回コースを試乗しました



R1200R
3.jpg
いや~
このバイクにはやられました!

バイクの原点だなと思いました

写真を見てもわかるとおりコンパクト
実際軽量で250ccくらいのバイクに思えます

またエンジンがいいです
フラットツインの鼓動感が
水冷GSのようにガサツではなく
角が取れた振動です

アクセルのレスポンスもマイルドで
ちゅうさん向きです

4.jpg
R1200Rでトコトコと走っていると
バイクの魅力の中で
エンジンって大きなファクターだなと思います


フラットツインいいです!

なぜR100RSがずーっと乗り続けられているか
このバイク乗ってわかりました



R100RS
5.jpg


今日は違うキャラの2台に試乗しました

店員さんは
「水冷GSはスーパースポーツに変わりました」と言っていました

ちゅうさん的には
同じ排気量のフラットツインでも
水冷GSはデジタル
空冷R1200Rはアナログ
そんな感じがしました



ということで
バイクどうしようかと
考えてます

K1200RSは捨てがたいんですが修理はしないと思います

でも
次もビーエムがいいなと思ってます



単身赴任先の松本と自宅のある東京とは毎週クルマで往復していますが
暖かくなったらバイクで往復しようと思ってます

後は夏休みの北海道ツーリングでしょうか

今日試乗のバイクはグリップヒーターは付いているんですが
シートヒーター、クルーズドコントロールもほしいです

GSも一度は乗ってみたいと思いますが
自分の使い方を考えると
R1200RTとか
K1200GT(横K)のほうが合っているんでしょうか

今は寒くて乗れなんで
試乗のチャンスがあったら
いっぱい乗ってみます


Comments

チュウさん今晩は

ハーレーを買うときに、バイク屋でR1200があり本気で購入しようかと考えました。
レトロ感を強調させながら、徹底的にレストアして・・・
もう一台余裕があれば所有したいです。
ひろ兄さん こんにちは!
> ハーレーを買うときに、バイク屋でR1200があり本気で購入しようかと考えました。
> レトロ感を強調させながら、徹底的にレストアして・・・
> もう一台余裕があれば所有したいです。

社外品カウルで
R90に似てるものも出ていますね

長距離主体でなければ
購入を考えるんですけど・・・


R1200R
いいバイクです

軽快感
ボクサーツインの鼓動
乗っていて楽しくなります!
楽しいね!!
今、松本デス・・爆!!

悩んでいる時が一番楽しいよねぇーー!! いいな、いいなぁー!! 爆!!

いっぱい悩んで、次期主力戦闘機配備計画を立てマショウ!!!

あーーーーーーーっいいなあーーーーーーーーっ!! 爆×2
お久しぶりです。
楽しい悩みですね!
ボクサーは排気量によってキャラクターがだいぶ違うみたいですが、やっぱりBMWの伝統ですから間違いないんでしょうね。
v兄さん こんばんは!
> 今、松本デス・・爆!!

おつかれさまです!

今日は雪がひどいです


> 悩んでいる時が一番楽しいよねぇーー!! いいな、いいなぁー!! 爆!!
> いっぱい悩んで、次期主力戦闘機配備計画を立てマショウ!!!

楽しい悩みです!笑


> あーーーーーーーっいいなあーーーーーーーーっ!! 爆×2

v兄もアドベンチャーにしたじゃないっすか!笑
テツさん こんばんは!
> お久しぶりです。

ご無沙汰してます!


> 楽しい悩みですね!
> ボクサーは排気量によってキャラクターがだいぶ違うみたいですが、やっぱりBMWの伝統ですから間違いないんでしょうね。

ボクサーエンジンいいですね!

1200ccボクサーも
OHC、DOHC、水冷の3種類になりましたが
キャラはだいぶ違います

いずれにしても予算上
空冷になると思います
こんにちは~

修理代、30万以上も掛かるんですか( ̄ー ̄;

1200GS、こちらでも良く見かけますが、260~270万もするんですか~Σ( ̄ロ ̄lll)

私だったら国産乗用車を買いますよ。



かちむしさん おはようございます!
> 修理代、30万以上も掛かるんですか( ̄ー ̄;

そうなんです

あたま抱えます(笑)


> 1200GS、こちらでも良く見かけますが、260~270万もするんですか~Σ( ̄ロ ̄lll)

写真のケース3点、かわなのシートをつけとる
そのくらいします


> 私だったら国産乗用車を買いますよ。

同感です

僕もミニバン欲しいです(笑)

バイクは中古探してます


かちむしさん
ありがとうございます!

Leave a Comment