KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
カングー ファンベルト切れてその後
Category: カングー  
9月13日の金曜日(仏滅)に
中央道でカングーのファンベルトが切れて
実家近くの自動車整備工場にレッカーされてきました


お世話になった実家近くの車屋さん、
軽トラに混じって
たまにアルファとかプジョーが入庫されているんで
それなりにイタフラ車の扱い方は知ってると思います



カングー エンジンルーム
1 エンジンルーム
薄汚れていてお恥ずかしい!


切れたファンベルト
2 プーリー

写真の真ん中のプーリーに
5山くらいのファンベルトですが、
かろうじて2山くらい残ってかかってます

切れたというよりも
スルメ状に裂けたという感じです

この状態でセルも回って
エンジンも回転しますが
かかりません

圧縮してないようです

カムシャフトが回転するのはオイルキャップから確認してます


そうなんです、
タイミングベルトが
裂けたファンベルトを巻き込み
コマ落ちしているようです

ようは
クランクとカムのタイミングがずれている

最悪はピストンとバルブがあたって壊れている
ということになります

こういう場合は
ヘッド周りをばらして確認する必要があります



実家近くの車屋さんでは
ヘッドをばらすのはお手上げとのことで
カングーを購入した
横浜の車屋さんへ陸送することになりました


つづく



Comments

こんばんは。なかなか大ごとになりましたね。
昔に乗ってたアルファのことがちらりと頭をよぎりました 笑
後ろ開きのボンネットといい観音開きのリアドアといい、
故障さえなければおしゃれでいい車なんですよね!
テツさん こんばんは!
> こんばんは。なかなか大ごとになりましたね。

はい、おおごとです!笑


> 昔に乗ってたアルファのことがちらりと頭をよぎりました 笑

テツさん
アルファ乗りだったんですね!
納得します! 笑

アルファのうわさは聞いていましたが
やっぱり同じみたいですね!


> 後ろ開きのボンネットといい観音開きのリアドアといい、
> 故障さえなければおしゃれでいい車なんですよね!

そうなんです、
使い勝手とこのサイズ、
ベストでした。

カングーの故障は走行不能になることが多いので今後どうするか頭が痛いです!
勇気づけられます!
そだね。

四ツ輪だって、故障する時はするもんね!!

でも、理屈じゃあなく、思い入れのあるモノに乗りたい・・・・

そういう事ダネ!!
v兄さん おはようございます!
> そだね。
> 四ツ輪だって、故障する時はするもんね!!

故障するんですが
カングーの場合は
不動になる故障が多いです


> でも、理屈じゃあなく、思い入れのあるモノに乗りたい・・・・
> そういう事ダネ!!

そうなんです!
でも次の車は
故障の少ない国産にしたいと思います(笑)
ちゅうさん
こんにちは GASHOBです。

結構、おおごとになってしまいましたね。

こういうのを目の当たりにすると、
国産がいいなぁって思ってしまいます。

BMWのトラブルが少ないことを切に願うばかりです。
がーさん こんばんは!
> 結構、おおごとになってしまいましたね。

今日
購入した車屋さんから連絡ありまして
重篤のことです(笑)


> こういうのを目の当たりにすると、
> 国産がいいなぁって思ってしまいます。

そうです
国産がいいです!(笑)


> BMWのトラブルが少ないことを切に願うばかりです。

ビーエムは故障しても致命傷にならないですよね

カングー(ルノー)の故障は即不動明王です!爆

Leave a Comment