KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
あつっー!
Category: 2013北海道親子ツーリング  
暑いっ!
暑すぎっ!



口に出したら余計に暑くなりました!(爆)


梅雨明けてから
一日中クーラーつけっ放し!
クーラー無かったら死んでしまいます


バイクも
6月6日の帰省以来
梅雨模様の天気と梅雨明け以降の酷暑で
まったく乗ってません(笑)

今は毎日晴れてますが40℃近い熱風の中を走る気力も無く
移動はもっぱらクーラー付の車です(笑)


話し変わって
今年の北海道、
美瑛と道東に行きたいと漠然と思っているだけで
プランが決まってないんで
少し整理します


行きたいところ
・美瑛の丘、木々等
・トマムの雲海
・ナイタイ高原
・多和平


食べたいのも
・道の駅、夕張メロードのカットメロン
・美深、宮岡精肉店のラム、ジンギスカン
・開陽台のハチミツソフト
・去年行きそびれた北見の回転寿司トリトン
・カツゲン(笑)
・北海道限定ジョージアミルクコーヒー(爆)


泊まりたいキャンプ場
・和琴半島湖畔キャンプ場
・多和平キャンプ場
・国設知床野営場か羅臼温泉野営場
・沙流川オートキャンプ場


こんな感じです


行きたいところと
食べたいところと
泊まってみたいキャンプ場を結べばいいですね



美深までいくとなるとちょっと日程がきつくなるかなぁ

息子とタンデムなんで1日3~400キロは無理だし


1日目は
11時に苫小牧に着いて
富良野あたりのキャンプ場

2日目、
午前中美瑛を回って
午後から美深に行くとなると
美深アイランドでキャンプとなります

残り、行きたいキャンプ場に全部行くとあと4泊必要
道内5泊6日だときつい


トリトンは東京にも店舗ができたらしい


もう一日北海道滞在を延長しようか(笑)



Comments

やぁ!! お暑い日が続きますなぁ~!のおじさんだよ。


ちゅうさん、多和平キャンプ場は 平坦な処がほとんど無いよ!

傾斜地だから大変だよ~~~


虹別オートキャンプ場は 設備も良いし、綺麗だよ。

眺望は望めませんが・・・・
和琴から 近い 津別峠も 雲海が 綺麗なところですよ
 <iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/Xeu531erLJU?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
和琴から 近い 津別峠も 雲海が 綺麗なところですよ
 
https://www.youtube.com/watch?v=Xeu531erLJU
バンチョーさん こんばんは!
> やぁ!! お暑い日が続きますなぁ~!のおじさんだよ。

今日は幾分よかったですけど
ハンパなく暑いですよ、関東地方!

ばんちょーさんにも味あわせてあげたい!(笑)


> ちゅうさん、多和平キャンプ場は 平坦な処がほとんど無いよ!
> 傾斜地だから大変だよ~~~

やっぱりそうなんですか!

いろんなガイドブック、口コミとか見ると
眺望がいい、けれど斜面、平らのところを探すの大変って書いてあります

泊まらないで寄るだけにします


> 虹別オートキャンプ場は 設備も良いし、綺麗だよ。
> 眺望は望めませんが・・・・


そうですか!


やっぱり
道東3泊は日程がきついのです

道東は
和琴半島と
知床か尾岱沼に2泊にしましょうか

美深行きも今回はパスかなぁ


ばんちょーさん
ありがとうございます!
くまさん こんばんは!
> 和琴から 近い 津別峠も 雲海が 綺麗なところですよ 
> https://www.youtube.com/watch?v=Xeu531erLJU

見事な動画ありがとうございます!
すばらしい日の出、雲海ですね!

津別峠、
展望台までバイクで行けそうですね!

和琴キャンプ場に泊まって
テントそのままで早朝3時ころ?出発すればいいですもんね!


トマムは近くにこんなに近くにキャンプ場ないし
ケーブルカー乗らなきゃいけないし人が多そうで・・・


トマムやめて津別峠に行きます


くまさん
ありがとうございます!


ちゅうさん
こんにちは GASHOBです。

いいですね。計画しているときも楽しいですもんね。
5泊6日でもきついですか。
私が買った雑誌には、1泊2日弾丸ツアーとか、2泊3日ツアーの記事があり、
それでも十分だから、行きたいなと私は真剣に考えていますよ。
がーさん こんにちは!
> いいですね。計画しているときも楽しいですもんね。
> 5泊6日でもきついですか。

記事にしてから考え直してます(笑)

道東は2泊でいいかなって

今回行きたいところ
全部行かなくてもいいやって(笑)

> 私が買った雑誌には、1泊2日弾丸ツアーとか、2泊3日ツアーの記事があり、
> それでも十分だから、行きたいなと私は真剣に考えていますよ。

走ってるだけでも絶景があるので
2泊3日だったらかなり堪能できますね

北海道で会いましょう(笑)
夏だと 4時ごろ 日の出だったような
 その辺 チェックしてね
   日の出前の 薄暗い頃からも 空は 綺麗ですよ
星空も また いいかもよ
こんばんは!
今年も楽しみにしてますヨ!!

最高の夏休みにしてネ!! masa坊にもヨロシクー!!
くまさん こんにちは!
> 夏だと 4時ごろ 日の出だったような
> その辺 チェックしてね
> 日の出前の 薄暗い頃からも 空は 綺麗ですよ
> 星空も また いいかもよ

そうですか、
あまり早起きはできないんで(笑)
3時起床で行ってみようと思います

くまさん
ありがとうございます!
v兄さん こんにちは!
> 今年も楽しみにしてますヨ!!

ありがとうございます!


> 最高の夏休みにしてネ!! masa坊にもヨロシクー!!

マサの自由研究のねたも探してきます(笑)
お久しぶりです。梅雨あけたから、さぁ乗るぞ!と、思いましたが、猛暑なので、私も乗っていませんが、スポスタ下取りで、ダイナに乗り換えました。かみさん、また激怒してました~。やばい、KZ、まったくエンジンかけていない・・・。エンジンかけたらトンネルにオイル交換にでも行きます。今度トンネルに雑談でもしに行きましょうね~。
KZ900さん こんにちは!
> 梅雨あけたから、さぁ乗るぞ!と、思いましたが、猛暑なので、私も乗っていませんが、

暑いです!


>スポスタ下取りで、ダイナに乗り換えました。かみさん、また激怒してました~。

そうですか!
ダイナってことはローライダーですか?

奥さん激怒しても乗り換えできるからいいですよ(笑)


>やばい、KZ、まったくエンジンかけていない・・・。
>エンジンかけたらトンネルにオイル交換にでも行きます。今度トンネルに雑談でもしに行きましょうね~。


私もビーエム、1ヶ月以上エンジンかけてません
KHは2ヵ月以上です(汗)

私もしばらくトンネルに行ってません

雑談できるの楽しみです!
またまた ついでに 美瑛でしたら
 登って  十勝岳温泉の 白銀荘のキャンプ場 結構 整備されて 綺麗になってました
  前までは 山屋用だった見たいところでしたけど 綺麗に 芝まで
   近くには 無料の吹上温泉も それに 夕日と星空を 見るなら 近くの 望岳台も
    綺麗ですよ
くまさん こんばんは!
> またまた ついでに 美瑛でしたら
> 登って  十勝岳温泉の 白銀荘のキャンプ場 結構 整備されて 綺麗になってました

そうですか!

富良野、美瑛は初日に泊まろうと思ってましたが
11時苫小牧着で
夕張メロード寄って
富良野あたりに到着するのが
早くて16時くらいだと思ってます

その時間だと
もうテン場がないんじゃないかって
少々心配してます

去年は11時苫小牧着で
穂別キャンプ場に泊まりました

富良野、美瑛だったら
もうちょっと早くつける日に行こうと思ってます

> 前までは 山屋用だった見たいところでしたけど 綺麗に 芝まで
> 近くには 無料の吹上温泉も それに 夕日と星空を 見るなら 近くの 望岳台も
> 綺麗ですよ


行ってみたいです!
ちゅうさん 今晩は

計画している時がやはり一番楽しいのですよね(^^)
しかし、静岡もかなり暑い・・・
海に近いから尚更 
北海道のツーレポ楽しみー(^0^)
ひろ兄さん こんばんは!
> 計画している時がやはり一番楽しいのですよね(^^)

だんだん具体的になってきました

タープ欲しくて
ようやく買って
今日張ってみましたが
あの重さと大きさで
北海道に持って行こうか考えてます!(笑)


> しかし、静岡もかなり暑い・・・
> 海に近いから尚更

今日の陣馬も暑かったです!


> 北海道のツーレポ楽しみー(^0^)

ありがとうございます!

Leave a Comment