KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
2012夏 北海道親子タンデムキャンプツーリング 13・14日目 小樽港~新潟港 富山
Category: 2012北海道親子ツーリング  
6時起床

ホテルのモーニング食べて
10時30分小樽港発新潟行きのフェリー「ゆうかり」に乗るため8時30分出発

5分かからずに
小樽港フェリー乗場に到着

9時 小樽港乗船待ち
1小樽港

新潟港まで乗っていく「ゆうかり」
2ゆうかり

カモメにかっぱえびせん
3カモメ

18時30分 夕食は屋外デッキでジンギスカン定食
4ジンギスカン定食

19時 奥尻島

5奥尻島

19時40分 小樽行らいらっく
6小樽行らいらっく

翌朝12日 朝6時 下船準備
7下船準備

6時30分 新潟港着下船
8下船

このあと息子を富山の奥さんの実家に届けました

翌日13日お盆なので1人飯田の実家へ
14日に新盆廻りして
15日草刈り、テント寝袋類を干して
16日無事に東京の自宅に戻りました


8月11日の走行距離 3.9キロ ホテル→小樽港

8月12日の走行距離 263.1キロ 新潟港→富山

8月13日 富山→飯田 299.6キロ

8月16日 飯田→東京自宅 287.6キロ


全走行距離 3513.8キロ(内北海道は2049.3キロ)

とりあえずツーレポ終わりです

まとめ、反省として後日「総括編」をアップします


Comments

益々
ちゅうさん 今晩は

いろいろな事がきっと沢山あるのでしょうね。(^^)
でも、行き先を見るだけでも、親子二人旅きっと楽しそうです。
沢山楽しんでよ。(^^)
ごめんなさい!!
ちゅうさん

おはようございます!!

あぁぁぁ・・ゴメン、ごめんなさい (汗)
今朝、訪問者リストにちゅうさんが・・・・
私は、道中は忙しいと思い帰宅後のブログ更新と思い込んでいました。
気が付かなくて本当にごめんなさい(汗・・・)

只今、初日からの行動報告を拝読しました。
また、改めてコメントさせてください。
気を付けてね!!!!
ひろ兄さん こんばんは!
> いろいろな事がきっと沢山あるのでしょうね。(^^)
> でも、行き先を見るだけでも、親子二人旅きっと楽しそうです。
> 沢山楽しんでよ。(^^)

ありがとうございます!

雨ふりですが
つらいことのほうが
思い出に残りますよね!
tomo兄さんこんばんは!
> あぁぁぁ・・ゴメン、ごめんなさい (汗)
> 今朝、訪問者リストにちゅうさんが・・・・
> 私は、道中は忙しいと思い帰宅後のブログ更新と思い込んでいました。
> 気が付かなくて本当にごめんなさい(汗・・・)

全然大丈夫です

バッテリーと時間的に厳しくて
日記がてらの更新だけになってしまいました

他の方への訪問は
電源と時間に余裕ができたフェリーになりました


> 只今、初日からの行動報告を拝読しました。
> また、改めてコメントさせてください。
> 気を付けてね!!!!

ありがとうございます!

これから写真とか追加しますね!
ちゅうさん!!おかえりなさい!!
北海道の長旅お疲れ様!!

早く自宅に戻って疲れを癒してネ!!!
Re: ちゅうさん!!おかえりなさい!!
> 北海道の長旅お疲れ様!!
> 早く自宅に戻って疲れを癒してネ!!!

ありがとうございます
自宅に帰ったら
写真アップしますね!
お疲れ様でした。
14日に渡る北海道ツーお疲れぇ!
バイク好きなちゅうさんは楽しいだろうけど、息子さんはあきたりいやになるんではないかって
心配でしたが、写真の息子さんは最後まで楽しそうでしたねえ!
バイクに興味がなくても楽しいツーリングになったんですね!
ノントラブルで3500km走破、さすがです。
フェリーの中のGL1800凄いねえ! 他のバイクと大きさがまったく違いますねえ!
ともかく無事のおかえりでご苦労様でした。

ひでちぃさん こんばんは!
> 14日に渡る北海道ツーお疲れぇ!

ありがとうございます!


> バイク好きなちゅうさんは楽しいだろうけど、息子さんはあきたりいやになるんではないかって
> 心配でしたが、写真の息子さんは最後まで楽しそうでしたねえ!
> バイクに興味がなくても楽しいツーリングになったんですね!

息子ですが
最後のほうは早く帰りたいって言ってましたけど
2週間たった今では
あそこのキャンプ場はどうだったとか
あそこにもう一度行きたいとかって言ってるんで
いい思い出になってると思います


> ノントラブルで3500km走破、さすがです。
> フェリーの中のGL1800凄いねえ! 他のバイクと大きさがまったく違いますねえ!

そうなんですよ
GLくんの一番いいところは
トラブルの不安なく乗れるところです


> ともかく無事のおかえりでご苦労様でした。

ありがとうございます!
 こんにちは ちゅう さん

とうとう最終章、お名残り惜しいです。

11日目 北海道の天気の変化って気温差
      おっきい のですかね?(参考までに)

      阿寒湖、二人占め イイですね~。


12日目 ヘルメット・メロン・ハンカチ・フラッグ・運河の街灯
      黄色い一日、目に焼き付け家路(イエロー)へ


13・14日目 下船の一枚 潮の香り・排ガス臭・ペンキのニオイ
         このフンイキ好きです。


勝手に総括します。

よく食べました ジンギスカン。

隼さん、刀乗り さん、コインランドリーでの
それぞれ、さまざまな出会い 仁義好き。

勝手に失礼しました。


総集編(番外編?息子さん編集版?)たのしみです。
Vテックスさん こんばんは!
> とうとう最終章、お名残り惜しいです。
> 11日目 北海道の天気の変化って気温差
>       おっきい のですかね?(参考までに)

1日の間ではあまり大きくないです
日が出ると暑く感じます


> 勝手に総括します。
> よく食べました ジンギスカン。

はい!
よく食べました
ラーメンも多かったです(笑)


> 隼さん、刀乗り さん、コインランドリーでの
> それぞれ、さまざまな出会い 仁義好き。
> 勝手に失礼しました。
> 総集編(番外編?息子さん編集版?)たのしみです。

長い記事にお付き合いくださって
ありがとうございます!

総集編は備忘録みたいな感じです

よろしくお願いします

Leave a Comment