1年半前になぜ体重を落とそうとしたか?
その4年前から糖尿病と診断され毎日薬を飲んでいました
毎月1回通院で毎回1万円(薬込)
食事指導も受けましたが、医者も毎回「体重落としてください」言って血液検査と薬を渡すだけ。
薬飲んでいるだけでは一向に回復するわけがなく
月々の医療費がだんだん大きく感じられようになりました
食べすぎるから糖尿病になったわけで
単純に、食べ過ぎなければいいんじゃないかと思い
いろいろ調べるべました
江戸時代までは
1日2食だったらしく
1日3色は食べすぎで
1日1食でもいいらしい
1日1食を目指しましたが
1日2食です
(1日1食はハードルが高く断念)
2015年 4月 95.5kg
はじめた時(2015年 7月)の体重は96キロ
最初の1ヶ月で9キロ減
そのまま10か月続けて昨年の4月で
トータルで16キロ減の80キロになりました
薬は減食した日から止めました
もちろん通院もしてません
2016年 11月 81.9kg

今は81キロ~83キロの間を行ったり来たり
標準体重の70キロまで落としたいのに
80キロまで落ちた後から今までの10か月は
甘いものとの闘い、葛藤でした(笑)
続く・・・
その4年前から糖尿病と診断され毎日薬を飲んでいました
毎月1回通院で毎回1万円(薬込)
食事指導も受けましたが、医者も毎回「体重落としてください」言って血液検査と薬を渡すだけ。
薬飲んでいるだけでは一向に回復するわけがなく
月々の医療費がだんだん大きく感じられようになりました
食べすぎるから糖尿病になったわけで
単純に、食べ過ぎなければいいんじゃないかと思い
いろいろ調べるべました
江戸時代までは
1日2食だったらしく
1日3色は食べすぎで
1日1食でもいいらしい
1日1食を目指しましたが
1日2食です
(1日1食はハードルが高く断念)
2015年 4月 95.5kg

はじめた時(2015年 7月)の体重は96キロ
最初の1ヶ月で9キロ減
そのまま10か月続けて昨年の4月で
トータルで16キロ減の80キロになりました
薬は減食した日から止めました
もちろん通院もしてません
2016年 11月 81.9kg

今は81キロ~83キロの間を行ったり来たり
標準体重の70キロまで落としたいのに
80キロまで落ちた後から今までの10か月は
甘いものとの闘い、葛藤でした(笑)
続く・・・
スポンサーサイト