9/5(土)
ジーエス君が旅立ちました

昨年の3月に購入し約8000キロ走りましたが
今年は東京から松本への引越しの200キロだけでした
たぶんもうあまり乗らないので
手元において劣化する前に手放しました
単身赴任生活が終わり
週末乗れるかと思いきや
家族とクルマで出かけることが多くなり
ジーエスには乗れてません
バイクに関しては
シートが高いのと1時間も乗っているとお尻が痛くなるのが少々苦痛でした
あとは極低速トルクが弱い
タンデム時の発進とか坂道発進では結構気を使います
2月、水冷RTに試乗したときも極低速は同じでした
ツインエンジンの宿命でしょうか
低速トルクが太い縦Kに魅力を感じます
2013年式 走行13000キロ
フルパニア、純正ナビ、ETC、大型スクリーン、エンジンガード、くちばしプロテクター、長い泥除け付き
もちろん不具合なし
GooBikeに出てます
お得だと思います(笑)
今後のバイク生活は
実家においてあるKH400(ブログ主、ライムグリーン)を持ってきます
さよなら300SE(W126)

こんにちは190E-2.5-16V(W201)

9月8日
300SE W126を手放して
190Eにしました
でも
W126計画は続きますョ!(笑)
ジーエス君が旅立ちました

昨年の3月に購入し約8000キロ走りましたが
今年は東京から松本への引越しの200キロだけでした
たぶんもうあまり乗らないので
手元において劣化する前に手放しました
単身赴任生活が終わり
週末乗れるかと思いきや
家族とクルマで出かけることが多くなり
ジーエスには乗れてません
バイクに関しては
シートが高いのと1時間も乗っているとお尻が痛くなるのが少々苦痛でした
あとは極低速トルクが弱い
タンデム時の発進とか坂道発進では結構気を使います
2月、水冷RTに試乗したときも極低速は同じでした
ツインエンジンの宿命でしょうか
低速トルクが太い縦Kに魅力を感じます
2013年式 走行13000キロ
フルパニア、純正ナビ、ETC、大型スクリーン、エンジンガード、くちばしプロテクター、長い泥除け付き
もちろん不具合なし
GooBikeに出てます
お得だと思います(笑)
今後のバイク生活は
実家においてあるKH400(ブログ主、ライムグリーン)を持ってきます
さよなら300SE(W126)

こんにちは190E-2.5-16V(W201)

9月8日
300SE W126を手放して
190Eにしました
でも
W126計画は続きますョ!(笑)
スポンサーサイト