KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
内山牧場キャンプツーリング 木更津外車2気筒ツーリング 梅乃屋 ラーメン
Category: R1200GS LC  
9/13は内山牧場へキャンプツーリング、
翌9/14は千葉へ「木更津外車2気筒ツーリング」へ行ってきました


松本を出発DSC03079.jpg


諏訪SAでv兄さんと合流
DSC03081.jpg


野辺山で休憩
DSC03084.jpg


内山牧場到着
DSC03087.jpg


荒船山
DSC03095.jpg



夕方、混雑してきました
DSC03090.jpg



晩餐
DSC03098.jpg
v兄、マサ、私の3人で宴会が始まりました


v兄からもらった調味料セット
DSC03096.jpg


ラージメスティン初炊き
DSC03109.jpg
3合を1回で炊きます
美味しかったです

調理はv兄、笑
食べるのはオレとマサの親子!爆

今回もv兄の分まで親子で食べてしまいました!爆!!






どこでも宴会、夜は更けていきます
DSC03105.jpg






AM5:00
DSC03112.jpg
バイクも多かったです
点在してますが100台はいました


7:30に千葉に向けて出発
途中、関越道でテントを落として高速隊にお世話になりました

荷物はしっかり積みましょう!



関越下りて環八経由で自宅により荷物をおろし
アクアラインで木更津へ

環八とアクアラインに乗るまでの数キロの渋滞はひどかったです









13:30 木更津到着
DSC03122.jpg
そうなんです
たまたま集まったバイクが外車でツインでした

なので今回は「木更津外車2気筒ツーリング」とします(笑)

ちなみにハーレーも外車2気筒です(笑)






りょーさんの案内でマザー牧場→竹岡式ラーメンで有名な梅乃家へ
DSC03128.jpg



DSC03127.jpg


16:30
DSC03129.jpg
大盛り!笑

1時間30分待ち





17:30 九十九谷公園
DSC03133.jpg
千葉県ってこんなに山があったんですね!

遠くに赤石山脈を見る南信の風景になんとなく似ています







黄昏・・・   心地よい疲労を感じながら
DSC03135.jpg

ここ九十九谷で再開を約束して解散

マサとタンデムで渋滞のアクアラインを抜けて帰りました









今回の仲間
v兄

DSC03092.jpg
今回もお世話になりました!
キャンプではいつもおいしい食材、食事をありがとうございます!

ちなみに私は飲み物担当です!笑

夕方、九十九谷で
山梨方面で宿をとるといいながら解散、
アクアラインのうみほたるで引き返し
勝浦までラーメンを食べに行ったみたいです!笑





りょーさん
DSC03131.jpg
今日の案内役、
暴走房総内陸の魅力を教えてくださりありがとうございます!

房総内陸の道ってバイクには楽しい道ですね!
クルマでは何回か来ているのですが気がつきませんでした



黄色ドカ、
赤いドカもいいですが
ツインの排気音と乾式クラッチの音のミックスがとてもエッチに感じます!笑





がーさん
DSC03132.jpg
1年ぶりの再会です
なんと、イケメンに変身してました!

最近、娘さんから誘われてデートしている理由がわかりました!(笑)







9/13、14の二日間
松本→佐久→東京→木更津→東京
結構走りました

今回は渋滞にはまったのでかなり走ったつもりになってます

何キロ走ったかわかりませんが
帰宅後は1キロ減っていました!笑







9/15はジーエスを東京に置いて特急あずさで松本に戻りました
休みも少ないし寒くなってきたので松本ではほとんど乗れないからです


おしまい
スポンサーサイト