KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
7/26、/27 豊丘村 野田平にキャンプに行ってきたよ!
Category: R1200GS LC  
v兄、ちゅうさん、masaの3人で野田平キャンプ場に行ってきたよ!



出発
DSC001.jpg

DSC002.jpg
夜逃げ仕様です!笑

荷物満載ですが半分は使いませんでした!爆

気分は五大陸横断ツーリング!!






v兄と合流DSC03.jpg


やひこのラーメンで腹ごしらえ
DSC004.jpg
v兄一押しのラーメン

うまかった!





vあにーっ! 待ってーっ!
DSC005.jpg



The v兄!
DSC006.jpg


中川村で食材調達
DSC007.jpg


ついたよー
DSC008.jpg

DSC09-1.jpg


設営開始
DSC09-5.jpg


DSC010.jpg


まずは水遊び
DSC011.jpg


DSC012.jpg


冷たいよー!
DSC013.jpg



カッコイイKTM990ADV
DSC014.jpg



今日はだらしないジーエス
DSC015.jpg

翌朝までこの状態(笑)




宴会開始!
DSC016.jpg

まずはビールで乾杯!

つまみの第一弾は
v兄さん謹製の鮭の燻製!

ビールとのマッチングが最高で撮影を忘れてしまいました!笑




そして
DSC017.jpg

DSC018.jpg

vさんがつくったv米
はざかけ天日干しコシヒカリ

うまいったらありゃしない!

masaと二人でv兄の分まで食べてしまいました!笑




DSC019.jpg

すみません、
親子二人は食べるだけで
v兄に全て料理してもらいました!笑



DSC20.jpg

ちゅうさん今回唯一の調理、笑
ちび火くんでジンギスカンを焼く!

ジンギスカンは遠山郷産で
ランクはハイグレードてっいうやつです!笑



山間の夕暮れDSC21.jpg


キャンプファイヤー
DSC22.jpg





朝だよー!
DSC23.jpg

さわやかな朝です

夜は寒かったよ







撤収完了
DSC24.jpg


v兄は、masaに親よりもやさしく接し遊んでくれました!

老若男女、分け隔てなく接するv兄には
懐の広さを感じます!

v兄 いつもありがとう!
またキャンプ行きましょうね!









DSC25.jpg
キャンプ場を後にしてvさんと別れ
masaを東京まで送っていきます

甲府あたりで撮影しました、気温37.5℃
このあと40℃まであがりました!





DSC26.jpg
masaを東京において松本へ、
写真は中央道原PAで気温20℃

この後19℃まで下がりました


帰りは眠くなるかと思いましたが
とても涼しくて快適でした

でも夏でも20℃切ると少し寒いですね!






次回のキャンプは9月の3連休あたりに考えてます

10月にも3連休ありますよね

楽しみです





それでは皆さん、
楽しいキャンプライフを!!

じゃー  またねー!
スポンサーサイト




キャンプに行くに 野田平キャンプ場
Category: R1200GS LC  
今日26と明日27は
長野県豊丘村にある
野田平(のたのひら)キャンプ場は行くに


荷物満載、品川ナンバー、タンデムのジーエス見かけたら
声かけてね!


キャンプは延期だよ!
Category: R1200GS LC  
20日、21日予定してたキャンプは
どうも天気がよろしくないので延期にしました

26(土)、27(日)に予定しています

vさんと合流すると思います

場所は決めてないですが
内山牧場、鹿嶺高原、陣馬形山あたりでしょうか



晴れてくれればどこでもいいかっ!笑!!


7月20日(日)~21日(月)は陣馬形山でキャンプだよ!
Category: R1200GS LC  
7月20日(日)~21日(月)は陣馬形山でキャンプだよ!
01_jinba.jpg



オイル交換もおえて
02_jinba.jpg



一年ぶりにキャンプ道具だして(笑)
03_jinba.jpg



ぜーんぶジーエスに載せて
04_jinba.jpg


陣馬へGO!
05_jinba.jpg


こんな感じで
気合を入れておりますが
雨が降ったら中止です(笑)

小雨でも中止です(笑)



割合近いんで(爆)





晩御飯はジンギスカンを予定しています



混んでたら移動します(笑)

第二候補は鹿嶺高原です


見かけたら
気軽に声かけてね!笑


R1200GS LC と190E
Category: R1200GS LC  
今週月曜日
自宅から職場のある松本へGSで向かう途中
中央道初狩PAで休憩していたら
隣に190Eが来ました


ジーエスと190E
GS190E 01


GS190E 02

黒の190E
なかなか渋くていいですね!
2.3Lです

外装の状態もいいですね


190E、W201オーナーになって一か月
自分以外のW201を見るのは初めてです

当時のミディアムクラス
W124は週に1~2台は必ず見ますので
一か月で10台は見ます

Sクラス、W126は2台見ました

190E、W201はこの1台だけです

ミディアムクラスW124は人気がありますね、特にワゴン。

人気のあるものはいつまでも残っていますね

190Eの左ハンドルはドイツへ里帰りしているみたいです


キャンプ行く?(徒然)
Category: R1200GS LC  
毎日雨降りで
毎週末は松本と東京の往復で
少々くすぶり気味

今年は北海道はなさそうなんで
7/21、/22あたりにキャンプに行きましょうかネェ






長野県ではキャンプしたことが無いんで
まずは陣馬形でしょーかっ!







高ボッチでキャンプしてみたいんですが
数年前にキャンプ場はなくなってしまって
ホントに野営になってしまい
一人で行くにはレベルが高い


03 高ボッチ

04 高ボッチ








R153
01 R153









小野宿02 小野宿









R20 オートスナックふじみ
05 富士見
昔はよくお世話になりました
今はお世話になりたくてもなれません
しばらく前から営業してません
















キャンプはやっぱり陣馬から!?06 陣馬
ジーエスで行きますよ!