KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
190E H4 LEDヘッドライト H3 LEDフォグランプ
Category: 190E W201  
24年前のクルマなんで
ヘッドライトが暗いです

HIDとか検討していたんですが
人柱もかねて取付が簡単なLEDに変えてみました。笑


外装
01 LED
右がH4のLED
左がH3のフォグ用LEDです



02 LED


03 LED
H4LEDは3面発光です

ローの時は1面発光
ハイの時は2面プラスで3面発光となります




04 LED
H4は後ろにファンが付いてます


取付はとても簡単で
普通のバルブ交換とほとんど変わりません



05 LED
左がLED
右が普通のバルブ

カメラの露出の関係で明るさに差が少ないですけど
LEDのほうが明るいです

フォグランプは
レンズ内にある拡散防止の帽子に当たってしまい付きませんでした

時間があるときに
レンズをばらして帽子を取って取り付けてみます


運転してみての感想は
ローは多少明るくなりましたが光が拡散しています

フォグランプを点ければだいぶ明るくなります


ハイはだいぶ明るくなりましたが
やはり光が拡散気味でHIDのように照射ビームという感じにはなりません

今回のLEDの場合点で発光ではなく、面で発光しているのでどうしても拡散気味となってしまいます

どちらにしてもノーマルよりは明るくなりました

値段を考えればまあまあ満足です


今後
もうちょっと研究して違うメーカーのLEDも試してみます(笑)


スポンサーサイト




今更ですが・・・ 190E W201 2.6 スポーツライン
Category: 190E W201  
プジョー206RCに替わり
190E W201です

近所のクルマ屋さんで安価だったので
ついつい乗り換えてしまいました!笑


190E01.jpg

今から25年前
世田谷に移り住んできましたが
その頃190E、W124、W126等たくさんのベンツが走ってました

190Eは特に60歳位~の女性が多く乗っていた記憶があります

W124のワゴンは多くの若い奥さんが幼稚園の送り迎えで使用してました

当時は生活レベルの違いを実感しました。笑




190E02.jpg

190Eはベンツが生き残りをかけて開発したらしく
Sクラスをそのまんま小さくしたような作りになっているので相当コストがかかったらしいです
 

時代はちょうどバブル期
ビーエムのE30とともに
190Eもたくさん売れて高級車のステータスを失い「小ベンツ」と言われてしまいました




190E03.jpg
6気筒の2.6です



190E04.jpg


190E05.jpg


190E06.jpg


走行性能、安全性は今のクルマのほうが上だと思いますが
30年前に5ナンバー枠でこれだけのクオリティーのクルマを作ったことが凄いです

運転、操作していてそう思います


プジョー206RC
Category: プジョー206RC  
もう過去の愛車になってしまいました。笑

備忘録です。爆!


206RC 01

206RC 02
後ろ姿がカッコイイ!


206RC 03
2000cc 177ps
高回転型エンジンで下は結構スカスカです


206RC 04
ハンドルの陰で見えませんがメーターカバーも革張りです

206RC 05

アルカンタラと本革とファブリックのコンビの内装
アルミ削りだしのシフトレバー




206RC 06


最後のドライブ
206RC 07


206RC 08


206RC 09


206RC 10


プジョーって
たいした宣伝もしないにそこそこ売れていて最新の208なんか町でよく見かけます

所有してみるとわかります

同じフランスのルノーと違い
故障が少なく信頼できるメーカーです


ルノーにはホントにエライ目にあいました

カングー
1台目はATの不具合でAT交換
2台目は昨年の高速道路上でのエンジン昇天

ルノーは日産があってこそ成り立っているメーカーです
日本で本気でクルマを売る気が見えません

このRCはカングーを買った店の関係でフランス、イタリア車しか選べなかったんですが
プジョーのクルマは信頼できることを教えてくれました


セナ ロータス97T senna Lotus 97T
Category: 日記  
先週息子が見つけた97Tを見てきました

塗装はとてもきれいなのでリペイントだと思うんですけど(もしかしたらオリジナル?)
F1tomoさんが言っていたように
ライン、ロゴ、マークを含めて全て手書きでした!

それでは・・・後は写真だけで



DSC02757.jpg

DSC02758.jpg

DSC02759.jpg

DSC02760.jpg

DSC02761.jpg

DSC02762.jpg

DSC02763.jpg

DSC02764.jpg

DSC02765.jpg

DSC02766.jpg

DSC02767.jpg

DSC02768.jpg

DSC02769.jpg

DSC02770.jpg
ヘルメットを持ち込んで記念撮影


DSC02771.jpg

年代がちと違います・・・(汗)


アイルトン セナ ロータス97T グランツーリスモ6
Category: 日記  
今日
息子のマサが
画像を送ってきた


1401694192559.jpg

ぬわんとセナがドライブしていた97Tでないかい!




今日は運動会の振替休日で
碑文谷にあるダイエーに自転車で行く途中
目黒通りを走っていたら横目に飛び込んできたらしい


輸入車屋さんにあり売り物ではないらしい


1401694182916.jpg
今、グランツーリスモで
「アイルトン・セナ トリビュート」をやっていて
97Tがドライブでき設定タイムをクリアーすれば景品としてもらえる


マサも熱中していて、ようやくタイムをクリアーできゲット、
97Tはカッコいいとよく言っていた




今日は突然実車に出くわして興奮したらしく
電話もしてきた


1401694187374.jpg
まだしばらく展示しているようなので
来週でも帰ったら見に行ってきます




目黒通りはクルマ屋さんも多く
魅力的な車がたくさん走っているので(特に土日)
いずれ歩道橋の上からウォッチングしてみたいと思ってます。笑