9月13日の金曜日(仏滅)に
中央道でカングーのファンベルトが切れて
実家近くの自動車整備工場にレッカーされてきました
お世話になった実家近くの車屋さん、
軽トラに混じって
たまにアルファとかプジョーが入庫されているんで
それなりにイタフラ車の扱い方は知ってると思います
カングー エンジンルーム

薄汚れていてお恥ずかしい!
切れたファンベルト

写真の真ん中のプーリーに
5山くらいのファンベルトですが、
かろうじて2山くらい残ってかかってます
切れたというよりも
スルメ状に裂けたという感じです
この状態でセルも回って
エンジンも回転しますが
かかりません
圧縮してないようです
カムシャフトが回転するのはオイルキャップから確認してます
そうなんです、
タイミングベルトが
裂けたファンベルトを巻き込み
コマ落ちしているようです
ようは
クランクとカムのタイミングがずれている
最悪はピストンとバルブがあたって壊れている
ということになります
こういう場合は
ヘッド周りをばらして確認する必要があります
実家近くの車屋さんでは
ヘッドをばらすのはお手上げとのことで
カングーを購入した
横浜の車屋さんへ陸送することになりました
つづく
中央道でカングーのファンベルトが切れて
実家近くの自動車整備工場にレッカーされてきました
お世話になった実家近くの車屋さん、
軽トラに混じって
たまにアルファとかプジョーが入庫されているんで
それなりにイタフラ車の扱い方は知ってると思います
カングー エンジンルーム

薄汚れていてお恥ずかしい!
切れたファンベルト

写真の真ん中のプーリーに
5山くらいのファンベルトですが、
かろうじて2山くらい残ってかかってます
切れたというよりも
スルメ状に裂けたという感じです
この状態でセルも回って
エンジンも回転しますが
かかりません
圧縮してないようです
カムシャフトが回転するのはオイルキャップから確認してます
そうなんです、
タイミングベルトが
裂けたファンベルトを巻き込み
コマ落ちしているようです
ようは
クランクとカムのタイミングがずれている
最悪はピストンとバルブがあたって壊れている
ということになります
こういう場合は
ヘッド周りをばらして確認する必要があります
実家近くの車屋さんでは
ヘッドをばらすのはお手上げとのことで
カングーを購入した
横浜の車屋さんへ陸送することになりました
つづく
スポンサーサイト