KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
過去の愛車その3 スズキRG400ガンマ、GPZ400S
Category: 過去の愛車  
ちゅうさんの過去の愛車シリーズ第3弾

バイク乗りの冬のネタです 笑


RG400ガンマ
86_400yosimura.jpg
昭和62年の3月
4年弱乗ったRZ250Rから乗り換えました



当時、新聞に入っていた近所のバイク屋のチラシに
新車価格63万円が
ぬわんと20万円引きの43万円と書いてある!
「バイクは2ストに限る!」が信念だった若きちゅうさんは
速攻買い換えました!笑

チラシには
シルバーのウォルターウルフ仕様がありましたが
売り切れていて
選択の余地がなく、数台残っていた写真のヨシムラカラーにしました

このカラーは86年後期型カラーで
購入の半年前の発売だったんですが
売れてなかったんですねー、
決算で大幅値引きです





まぁー
凄いバイクでした
GP譲りの2スト・スクエア4ですから

ならしを終えて
何キロ出るのか試してみようと思い
徐々にシフトアップして6速に入れ
加速Gを感じながらアクセルを開けました

120キロくらいまでは
「400の加速だなー」と平気でしたが
6千回転、120キロ越えてから凄まじかった!

一気に180キロまで加速!

一瞬で風圧が変わり
ヘルメットが左右に振れ
頭が後ろに持ってかれそうになりました!

こんなに凄まじい加速するなんて、
ココロ構えができていなかったんで
怖くなって180キロでアクセル緩めました(笑)

このバイクでアクセル全開したのは
この1回だけでした



まだ20台前半で
仕事の休みも少なく
このバイクで
ツーリングに行った記憶が無い

まだクルマは持てなかったので
ほとんど「生活の足」状態でした

燃費も凄くて
都内で6~7キロくらいで
いつも2ストオイルを常備しているのが
面倒になってきて
バイクの後ろはオイルで汚いし
次は燃費が良くて
手のかからない
4ストにしようと考えていました



ガンマに乗って2年
車検を機に
知り合いのバイク屋に行ったら
ちょうど走行2700キロのGPZ400Sが入ってきたとのことで
「これだ!」と思い買い換えました

GPZ400S  (写真はお借りしました)
GPZ400S.jpg
車検2年付いて30万円
ガンマの下取りが11万円で
19万円で購入しました

安かったです


このバイクは地味で人気がなくて
他で見たことが無い!

でもすごくいいバイクでしたよ

4ストツインで
燃費もよく
低速トルクもあり
楽でした

2年くらい乗りましたが
トラブルもなかったです

このバイクも
生活の足でしたが
ツーリングもよく行きました


もちろん通勤でも使ってましたが
毎朝R246なんかを無理して
いつもすり抜けていました

「こんな運転してたらいつかは死ぬ」と思ってから3日目の晩、
友人宅に行った時
路上に20分くらい駐車してたら
盗難されてしまいました!


盗難届すぐに出しましたが
内心は
盗難されてよかったと思いました


バイクはかわいそうだったけど
このまま乗っていて
毎朝すり抜けていたら
いつかは事故る、
かといって
便利だから自分からは手放せない
そう思いました

それから
2~3年は
バイクもクルマもない
富士自転車の生活になりました

その3 おしまい
スポンサーサイト




市田柿 剪定講習会
Category: 南信州スローライフ  
先週は
実家に帰り
市田柿の剪定講習会に行きました



AM9:00 剪定講習会  寒っ!
DSC01444.jpg

昨年は市田柿が大豊作
今年はその反動の「裏年」で
あまり収穫が見込めないとの予想です

剪定講習会は2会目ですが
奥が深すぎて
よ~わからん世界です!爆


「ホクレンフラッグ in 北海道」フォトコンテスト2012
Category: 2012北海道親子ツーリング  
ホクレンからのお便りDSC01403.jpg
先週届きました


副賞のエゾオオカミ
DSC01404.jpg
これで5色そろってフルコンプ


『一期一会』
1出発
送った写真

どーってことないスナップなんですけど(笑)

名古屋のカタナ乗りさん
どうしてるかな?

また会いたいですねっ!(笑)


あけましておめでとうございます!
Category: 日記  
昨年はブログを通して多くの方とお会いでき
貴重な一年となりました!

引き続き
本年もよろしくお願いいたします!



KHを直してから
慌ただしく過ぎましたので
昨年末の事をアップします



CBR1000FにGIVIステー取付
DSC01219.jpg

新品が残ってました

イタリア製なので半日はかかります!笑

一か所ボルト穴合わなくて
タップでネジ切り直しました!爆


GIVI完成
DSC01247.jpg
なんかカッコ悪いですがサイドケースも付けれます

ウインカーの位置をなんとかしたいですね







久米ヶ城址で恵那山をバックに元気よく発煙する圭一くん
DSC01239.jpg
昨年の乗り納めです

車で実家まで搬送しました

近くの城山です

修理後100キロ弱走行しました
静かできれいに回ります


DSC01240.jpg

陣馬形山を望む
DSC01229.jpg
同じ久米ヶ城址から
北北東に陣馬形山が見えるんだに

手前は飯田市街


春にキャンプ予定ですよね、みなさん!

ちなみに
vさんちの近く(笑)



今年もよろしくねぇ~!
2013-01-05 15_47_10
年開けて1月5日
ぶらぶらとホンダの本社に行きました

ASIMOに遊んでもらいました!笑


おしまい