曇り→雨→曇り
午前中
キャンプ場内の
SL、ゴーカートに乗って遊びました
北海道遺産 森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号


ゴーカート

11時30分 丸瀬布温泉やまびこ

昼食は昨晩も利用した温泉のレストランで味噌ラーメン食べました
キャンプ場から川と道を挟んでるだけの徒歩圏内です
12時30分に網走に向けて出発
14時 オホーツク観光物産で休憩

途中15時に美幌峠到着したんですが
雨と濃霧だったんでバイクから降りずにUターンしてそのまま通過
16時30分 網走湖畔の呼人浦(よびとうら)キャンプ場に到着

網走湖畔で
ロケーションいいですよ
温泉は近くに網走観光ホテル
2キロほど先は網走市街で便利です
道内キャンパーの隼さんおすすめのキャンプ場
どこも素晴らしいです
3日前
美深のキャンプ場で一緒だった
京都のFC(巨摩 郡仕様)さんとまた一緒になりました
登山してから約10日間ほどツーリングしてるそうです
ここバイク多いです18台
車11台
自転車3台
テント張って
網走市内で
寿司食べました
6000円
今回
フェリーに次ぐ出費
今日はキャンプ場0円なのに
その後
向かいにある網走観光ホテルの展望露天風呂に入り
テントに帰ったら寝てしまいました
本日の走行距離
187.0キロ
今日の走行中の最高気温18℃
最低気温、美幌峠の13℃
寒いです
途中寄った道の駅メルヘンの丘めまんべつで
暖房入ってました
大きな地図で見る
スポンサーサイト