KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
初乗り KH400 CX500ターボ
Category: CX500ターボ  
ブロともの
ひでちぃ2さんにコメントしたら
突っ込まれました!(笑)


「春まではコタツの番人をしてましょうか?(笑)
もうちょっと暖かくなるまで活動休止しましょう。
なんて言ってもいられないのでぼちぼち活動開始しないと早くじじいになっちゃいますよう!」

ということで
まだじじいにはなりたくないので
バイクに乗ってきました


先週、KH400を4キロほど乗りましたが
今日が実質初乗りです



最近のKH マフラーのメッキはげ
KH400マフラーはげ
マフラーはイギリスで再メッキされています
最近ちょぼちょぼとメッキがはがれてきました
錆びるより先にはがれるんですね



オイルタンクお漏らし
KH400オイルタンク漏れ
オイル点検窓から漏れてます
こいつは早々に直したいと思います

オイル点検窓とパッキン
リプロ品が出てます

ちょこちょこいろいろありますね

昨年の夏には
リアホイールのスポークが走行中に3本折れ
全スポーク張替え修理しました



バイク屋さんへ出発
KH400出発
バイク屋さんは通常4キロくらいですが
今日は初乗りなので
環八→中原街道→環七→甲州街道→環八→バイク屋さん
のルートで10キロ以上かけていきました



バイク屋さん CX500ターボ出発
CX500出発
バイク屋さんに到着

サンパチさんの次期愛車を見てから
KH400を置いて、
メーター交換、オーバーホール完了の
CX500ターボで出発
いつもの第三京浜へ行きました

保土ヶ谷PAで
BMW K-1さんとお話してから
都築PAへ


都築PA
CX500都築PA
いつもの定点ポイントです

都心ってバイク止めれるところが意外と無くて
結局いつも第三京浜になってしまいます

今度はライダースカフェみたいなところに行ってみたいと思います

今日は寒い中55キロ走りました

これでまだまだじじいにはならないでしょう!
スポンサーサイト