あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
ちゅうの過去の愛車シリーズ第2弾 RZ250R です
RZ250R

18才で東京に出てきて
その夏に新小岩の自動車学校で中型免許を取得
1年間バイク雑誌だけで過ごし
19才の夏に新車で購入しました
当時住んでいた新宿神楽坂近くのバイク屋で
定価の39.9万円でローンを組んで買いました
23才の春の買い替えまでの4年弱
通勤、帰省の足でした
当時は高速に乗れるお金も無く
夜、ひたすら国道20号を走り帰省してました
大垂水峠とかあって楽しかったです
当時比較したバイク、ライバルを紹介します
MVX250F と スペンサー

ほとんど同時期に発売されたバイクです
当時ホンダはNS500という2ストマシンで戦っていましたが
MVXはホンダ2スト市販車では2番目(最初はエルシノア)で
ホンダには4ストというイメージが多々あったので購入までは考えませんでした
RG250ガンマ と フランコウンチーニ

国産初のレーサーレプリカだと思います
あまりにレーサーに近いイメージでついて行けず
購入までは考えませんでした
VF400F

これ欲しかったです
53万円の価格と車検があるので
学生の身分では購入に踏み切れませんでした
このころからホンダはV型エンジンに力を入れていきましたね
当時400ccでは一番速かったです
VF750Fも販売され
750中でも一番速かったようです
モーターサイクリスト定地テスト

当時1983年春のモーターサイクリストのMVX250Fとの比較です
両車ともに最高速183.9km/h、ゼロヨン13秒台は400cc並みですね
筑波サーキットのラップタイム1分12秒前後は
750ccより6~7秒くらい速く
400ccより4~6秒くらい速いですね
RZ250R
峠とか行くと
軽快で楽しかったです
本年もよろしくお願いいたします
ちゅうの過去の愛車シリーズ第2弾 RZ250R です
RZ250R

18才で東京に出てきて
その夏に新小岩の自動車学校で中型免許を取得
1年間バイク雑誌だけで過ごし
19才の夏に新車で購入しました
当時住んでいた新宿神楽坂近くのバイク屋で
定価の39.9万円でローンを組んで買いました
23才の春の買い替えまでの4年弱
通勤、帰省の足でした
当時は高速に乗れるお金も無く
夜、ひたすら国道20号を走り帰省してました
大垂水峠とかあって楽しかったです
当時比較したバイク、ライバルを紹介します
MVX250F と スペンサー

ほとんど同時期に発売されたバイクです
当時ホンダはNS500という2ストマシンで戦っていましたが
MVXはホンダ2スト市販車では2番目(最初はエルシノア)で
ホンダには4ストというイメージが多々あったので購入までは考えませんでした
RG250ガンマ と フランコウンチーニ

国産初のレーサーレプリカだと思います
あまりにレーサーに近いイメージでついて行けず
購入までは考えませんでした
VF400F

これ欲しかったです
53万円の価格と車検があるので
学生の身分では購入に踏み切れませんでした
このころからホンダはV型エンジンに力を入れていきましたね
当時400ccでは一番速かったです
VF750Fも販売され
750中でも一番速かったようです
モーターサイクリスト定地テスト

当時1983年春のモーターサイクリストのMVX250Fとの比較です
両車ともに最高速183.9km/h、ゼロヨン13秒台は400cc並みですね
筑波サーキットのラップタイム1分12秒前後は
750ccより6~7秒くらい速く
400ccより4~6秒くらい速いですね
RZ250R
峠とか行くと
軽快で楽しかったです
スポンサーサイト