セナ ヘルメット
作業再開です
前回までに
マスキングはしたので
まずベース色の
黄色を塗ります
塗装の順番は
黄色(ベース色)→ マルボロレッド → 緑 → 青
です
マルボロレッド塗り

いきなり
マルボロレッド塗りですみません
黄色塗装
写真撮り忘れました
緑色用マスキング

緑色を塗るためのマスキングです
1.5mm幅マスキング

青帯の上下にある
緑ライン用の
1.5mm幅マスキングです
前回貼った
1.5mm幅テープ3本の内
真ん中の1本を剥がします
青色塗装

すみません
また写真が無くて
いきなり青色塗装です
緑塗装後に
緑部分をマスキングして
青色塗装しました
塗装終了

塗装終了です
塗装のにじみ、若干のはがれがあるので
タッチアップをします
少々マルボロマークが小さいか?
次回からは
ステッカーの作成です
作業再開です
前回までに
マスキングはしたので
まずベース色の
黄色を塗ります
塗装の順番は
黄色(ベース色)→ マルボロレッド → 緑 → 青
です
マルボロレッド塗り

いきなり
マルボロレッド塗りですみません
黄色塗装
写真撮り忘れました
緑色用マスキング

緑色を塗るためのマスキングです
1.5mm幅マスキング

青帯の上下にある
緑ライン用の
1.5mm幅マスキングです
前回貼った
1.5mm幅テープ3本の内
真ん中の1本を剥がします
青色塗装

すみません
また写真が無くて
いきなり青色塗装です
緑塗装後に
緑部分をマスキングして
青色塗装しました
塗装終了

塗装終了です
塗装のにじみ、若干のはがれがあるので
タッチアップをします
少々マルボロマークが小さいか?
次回からは
ステッカーの作成です
スポンサーサイト