取り付けにかかります
といっても
難しくはなく
ほぼポン付けでの予定です
一回
説明書通り配線し
点灯チェックをします
点灯チェック スイッチON

見事
点灯しました
エンジンはかけてません
昼間でも
まぶしいです
あとは
バラストの位置を決め
ヘッドライトに
配線がおさまれば
終わりですが・・・・・
案の定
ヘッドライトのケースに
配線が収まりません
ヘッドライトケース内配線

ちなみに
写真のライトは点灯してます
眩しいです
ケースが薄くて
配線が収まりません
明日
ヘッドライトを買いに行きます
ちなみに
さっき点灯したときの電圧は9Vでした

9Vでも
点灯しました
明日は
ヘッドライト交換します
といっても
難しくはなく
ほぼポン付けでの予定です
一回
説明書通り配線し
点灯チェックをします
点灯チェック スイッチON

見事
点灯しました
エンジンはかけてません
昼間でも
まぶしいです
あとは
バラストの位置を決め
ヘッドライトに
配線がおさまれば
終わりですが・・・・・
案の定
ヘッドライトのケースに
配線が収まりません
ヘッドライトケース内配線

ちなみに
写真のライトは点灯してます
眩しいです
ケースが薄くて
配線が収まりません
明日
ヘッドライトを買いに行きます
ちなみに
さっき点灯したときの電圧は9Vでした

9Vでも
点灯しました
明日は
ヘッドライト交換します
スポンサーサイト