今日は黄色を塗装するための
マスキングを行います
その前に
セナのヘルメットには
緑と青の水平な帯があるので
そのケガキを行います
ケガキは
卓上の万力に
コンパスを固定し
ヘルメットを回転台でまわします
これで水平な線が一周書けます
ケガキ中

万力+コンパス

ケガキが出来たら
マスキングします
緑と青の帯の境には
白をはさむ3本の線があります
それぞれ
1.5mm幅のマスキングテープを3本貼ります
これは計4箇所になります
マスキングテープ1.5mm3本

先に3本貼っておけば
あとで緑、青を1.5mm幅で塗るとき
に苦労しないですみます
マスキング終了

前頭葉の四角いマスキングは
マルボロマークになります
これも文字以外は塗り分けます
最後に塗装がにじみそうなとこに
マスキングゾルを塗っておしまい
明日は
黄色から塗りたいと思います
マスキングを行います
その前に
セナのヘルメットには
緑と青の水平な帯があるので
そのケガキを行います
ケガキは
卓上の万力に
コンパスを固定し
ヘルメットを回転台でまわします
これで水平な線が一周書けます
ケガキ中

万力+コンパス

ケガキが出来たら
マスキングします
緑と青の帯の境には
白をはさむ3本の線があります
それぞれ
1.5mm幅のマスキングテープを3本貼ります
これは計4箇所になります
マスキングテープ1.5mm3本

先に3本貼っておけば
あとで緑、青を1.5mm幅で塗るとき
に苦労しないですみます
マスキング終了

前頭葉の四角いマスキングは
マルボロマークになります
これも文字以外は塗り分けます
最後に塗装がにじみそうなとこに
マスキングゾルを塗っておしまい
明日は
黄色から塗りたいと思います
スポンサーサイト