7月10日
オーリンズの試走で
第3京浜
いつもの都筑PAで一休み
そろそろ行こうかと思ったところ
やってきました
CB750K

いいですね~

シブすぎです
たまりません
実は
KH買うときに
この
CB750Kも少し気になって
探してました
ホントに
見かけないです
激レアですね
オーナーさんは
倉庫に眠っていた
このKを
叔父さんから
頂いたようです
まともに走るようになるまで
少しお金がかかったそうです
メーター廻り

右下の赤丸は
ドライバーです
必需品だそうです
エンジン サイドカバー

塗装はオリジナル
マフラーも一度交換
ホンダが
1年かけて
作ってくれたそうです
フロントダブルディスクの
後期型
30年ものですね
地味だけど
いぶし銀のオーラ
たまりません
惹かれます
オーリンズの試走で
第3京浜
いつもの都筑PAで一休み
そろそろ行こうかと思ったところ
やってきました
CB750K

いいですね~

シブすぎです
たまりません
実は
KH買うときに
この
CB750Kも少し気になって
探してました
ホントに
見かけないです
激レアですね
オーナーさんは
倉庫に眠っていた
このKを
叔父さんから
頂いたようです
まともに走るようになるまで
少しお金がかかったそうです
メーター廻り

右下の赤丸は
ドライバーです
必需品だそうです
エンジン サイドカバー

塗装はオリジナル
マフラーも一度交換
ホンダが
1年かけて
作ってくれたそうです
フロントダブルディスクの
後期型
30年ものですね
地味だけど
いぶし銀のオーラ
たまりません
惹かれます
スポンサーサイト