KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
帰省 H2 750SS
Category: H2 750SS クラウザー  
連休を利用して
農作業するために実家に帰ります

KHで帰るのは
初めてです

出発
出発
荷物が多い


ルートは
永福で首都高に乗り
そのまま中央道
飯田インターで降ります


いつも休憩する初狩PA
初狩PA2
晴れてれば
写真の真ん中に
富士山が見えます

写真中央の
横長の白いものは
リニアモーターカーの実験線です


双葉SA トリプル
双葉SA
双葉サービスエリアです
写真にカワサキトリプル系が5台写ってます

そうなんです
今日はトリプルミーティングが
長野県の昼神温泉で行われます

この写真を撮る前には
あと5台の3気筒がいました



駒ケ岳SA ムラサキH2
むらさきH2
駒ケ岳SAで遭遇したH2です
トリプルミーティングに参加するそうです

いろいろと手が入ってます
足回り、ブレーキ
デンコーのチャンバー
そしてなんと
乾式クラッチ
むらさきH2乾式クラッチ
もう
クラッチがすべったりしないんでしょうね
クラッチレバーも軽くなってるんでしょうか

製品化されてるんでしょうか?
それともワンオフなんでしょうか


駒ケ岳SA 白いH2
しろH2
カッコいいです
ムラサキH2さんとお友達で
一緒にトリプルミーティングに参加だそうです

FCRキャブレター
しろH2キャブ
このキャブレターって
よくZⅠとかZⅡについてるやつですね
H2にも付けれるんですね


ワンオフ集合管
しろH2集合管
ワンオフの集合管だそうです
いい音してました

なんとも表現できないんですが
すばらしい音です



クラウザー
クラウザー1
H2二台を見送ったあと
すぐにこのクラウザーが来ました

トリプルミーティングに行くのかと聞かれました

以前はマッハ乗りっだたそうです
クラウザー2
目立ちますね

奥様を隣に乗せ
神戸まで帰られるそうです





あさ7時に出発して
調布から相模湖までの渋滞
途中小淵沢から伊北まで一般道
夕方4時ころ
実家に無事到着しました
スポンサーサイト