久々の作業再開です
まず
パソコンで
ステッカーを作ります
フォトショップでシール作成
各ロゴ、マーク類ですが
何で作るか少し考えました
プラモ作ってるんで
アルプスの熱転写プリンターで
デカールを作ることもできますが
結構
版下作るのに手間かかるし
印刷もちょくちょく失敗するんで
今回は
インクジェット用のシールで
いくことにしました
シール作成のソフトは
フォトショップです
今まで集めといたステッカー類を
スキャナーで読み込み
変形させたり、大きさを整えます
のびるラベルに印刷

エーワンの
のびるラベルに印刷しました
ヘルメットは球体なので
のびるラベルを使用しないと
しわができる可能性があります
白地と透明地
ロゴにより使い分けます
シール貼る前

切り出し

シールドに貼る
HONDAの文字が踊ってます
今回は修正せずそのまま続行します
シール貼り後

うまく貼れました
様になってきました
写真は
ウレタンクリアーを塗装するために
シールドにマスキングをした後になってます
次に
ウレタンクリアーを塗ります
理由は
表面の光沢だしと
シールがインクジェットなので
雨等で流れ出さないために
ウレタンクリアーで
封じ込みます
ウレタンクリアー

今回は1リットル買いました
小容量のもをいくつも買うと高くなります
ウレタンクリアー後

インクジェットのシールに
ウレタンクリアー吹き付けですが
一つだけ心配事がありました
それは
インクの流れ出しです
心配はしてましたが
インクの流れ出すことは
全くありませんでした
あといつもの課題ですが
今回も垂れ垂れです
明日
ヤスリ→コンパウンドで
表面を整えます
うぅぅぅ・・・・
今回も
ウレタンクリアー
一発でうまくいきません
まず
パソコンで
ステッカーを作ります
フォトショップでシール作成

各ロゴ、マーク類ですが
何で作るか少し考えました
プラモ作ってるんで
アルプスの熱転写プリンターで
デカールを作ることもできますが
結構
版下作るのに手間かかるし
印刷もちょくちょく失敗するんで
今回は
インクジェット用のシールで
いくことにしました
シール作成のソフトは
フォトショップです
今まで集めといたステッカー類を
スキャナーで読み込み
変形させたり、大きさを整えます
のびるラベルに印刷

エーワンの
のびるラベルに印刷しました
ヘルメットは球体なので
のびるラベルを使用しないと
しわができる可能性があります
白地と透明地
ロゴにより使い分けます
シール貼る前

切り出し

シールドに貼る
HONDAの文字が踊ってます
今回は修正せずそのまま続行します
シール貼り後

うまく貼れました
様になってきました
写真は
ウレタンクリアーを塗装するために
シールドにマスキングをした後になってます
次に
ウレタンクリアーを塗ります
理由は
表面の光沢だしと
シールがインクジェットなので
雨等で流れ出さないために
ウレタンクリアーで
封じ込みます
ウレタンクリアー

今回は1リットル買いました
小容量のもをいくつも買うと高くなります
ウレタンクリアー後

インクジェットのシールに
ウレタンクリアー吹き付けですが
一つだけ心配事がありました
それは
インクの流れ出しです
心配はしてましたが
インクの流れ出すことは
全くありませんでした
あといつもの課題ですが
今回も垂れ垂れです
明日
ヤスリ→コンパウンドで
表面を整えます
うぅぅぅ・・・・
今回も
ウレタンクリアー
一発でうまくいきません
私の方で勝手にチュウさんをリンクさせてもらいました。
事後連絡ですがリンクいいですよねえ?
ウレタンクリアに興味があります。
以後よろしくです。