KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
2013北海道親子タンデムツーリング 1日目東京→仙台港
Category: 2013北海道親子ツーリング  
8/17(土)
10時
仙台港に向けて出発

1出発
ホントは8時出発予定でしたが
準備が間に合わず10時になりました(笑)

仙台港19時40分発なので
17時くらいまでに到着すればいいんで


近所の首都高、三軒茶屋からのりひたすら高速道路で仙台港北でおり、すぐ仙台港です



東北道での休憩風景
2休憩
3休憩
途中の休憩は4回で仙台港に到着しました

天気はずーっと薄曇で少し暑いくらいでよかったです、走ればちょうどいいくらいでしたから
晴天だったらメチャクチャ暑くてたまりませんもんね!


17時仙台港着
4仙台港
バイクは40台くらいでした

19時40分発の「きそ」に乗船し苫小牧を目指します

乗船待ちのとき隣のバイクの練馬ナンバーER-6f氏と話をしながら情報交換、
後日記述しますが帰りの船も一緒になりました


部屋はB寝台(完全セパレートの二段ベット)
夕食は2,000円のバイキング、
風呂入って寝ました


本日の走行394km(ほとんど高速、一般道10km以下)


Comments

待ってマシタ!!
へぇーー!! 仙台発苫小牧行きのフェリーに「きそ」があるの? 嬉し過ぎ!! 爆!!

まだ序章なのに、こちらまでワクワクして来ますねぇ!!

拝見すると、コンパクトにパッケージもされていて、もう手慣れたモノですね!

masa坊の笑顔で、午後の仕事乗り切れそうです!!
ちゅうさん
こんにちは

おっ、始まりましたね~
K1200RSのツアラーとしての本領発揮ですね。
楽しみです。

ちゅうさん、アップが早いからのんびりしていると私の九州ツーはいつか抜かれるかも・・・
先日はどうもです。
無事に帰還されて何よりです。
夕張メロンをご一緒させて頂いた、岡山の夫婦タンデマーのネギ坊主です。こちらは土日共大雨警報が出てツーリングの片付けが大変でした。
思い出深い?ツーレポ楽しみにしてますよ〜。
v兄さん こんばんは!
> へぇーー!! 仙台発苫小牧行きのフェリーに「きそ」があるの? 嬉し過ぎ!! 爆!!

そう、あるんです「きそ」!


> まだ序章なのに、こちらまでワクワクして来ますねぇ!!
> 拝見すると、コンパクトにパッケージもされていて、もう手慣れたモノですね!
> masa坊の笑顔で、午後の仕事乗り切れそうです!!

ありがとうございます!

荷物もだいぶコンパクトになりました

ツーレポ
頑張って順次アップします(笑)
がーさん こんばんは!
> おっ、始まりましたね~
> K1200RSのツアラーとしての本領発揮ですね。
> 楽しみです。

ありございます!


> ちゅうさん、アップが早いからのんびりしていると私の九州ツーはいつか抜かれるかも・・・

ツーレポ
アップするのって
おたがいに大変ですね(笑)
ネギ坊主さん こんばんは!
> 無事に帰還されて何よりです。
> 夕張メロンをご一緒させて頂いた、岡山の夫婦タンデマーのネギ坊主です。

コメントありがとうございます
こちらこそお世話になりました!


> こちらは土日共大雨警報が出てツーリングの片付けが大変でした。

こっちは土日雨降りだったので
まだ片付けてません(笑)
カッパもバイクにかけたままです(爆)


> 思い出深い?ツーレポ楽しみにしてますよ〜。

ありがとうございます!

ネギ坊主さんのツーレポも楽しみです!

こっちは土日雨降りだったので
まだ片付けてません(笑)
おかえりぃ & こんばんわ!

お疲れさんでした。

去年より荷物は増えた?
バイクが違うせいか荷物が多いように見えますねえ!

バイクでフェリーって経験がないけど遠くに移動するにはもってこいかもねえ!
これから先の記事が楽しみですねえ!

北海道ツーリングかあ、うらやましい。

次の記事のアップを待ってますからねえ!





ちゅうさん 今晩は

はじまりましたね。(^^)
イヤーなんかBMが眩しい。
ツアラーとしてのレポも沢山頼みます。
凄く綺麗な白と黒が眩しいです。
続き楽しみにしてます。(^^)
こんばんは

ビーエムって、荷物満載でも、カッコいいですね(^O^)

パッケージングも、慣れていらっしゃるようで、完璧と思います。

私は、こんなに荷物満載した経験はないんですけどね(笑)
ひでちぃさん こんばんは!
> おかえりぃ & こんばんわ!
> お疲れさんでした。

ありがとうございます!


> 去年より荷物は増えた?
> バイクが違うせいか荷物が多いように見えますねえ!

去年より
衣類減らして、焚き火セットやめました
でもタープを追加しました

全体では少しだけ減ってます(笑)


> バイクでフェリーって経験がないけど遠くに移動するにはもってこいかもねえ!

青森まで自走もありますが
計算すると
高速、ガソリン代でフェリーと同じくらいになります

フェリーは疲れませんから(笑)


> これから先の記事が楽しみですねえ!
> 北海道ツーリングかあ、うらやましい。
> 次の記事のアップを待ってますからねえ!

ありがとうございます!

記事のアップ、がんばります(笑)
ひろ兄さん こんばんは!
> はじまりましたね。(^^)
> イヤーなんかBMが眩しい。
> ツアラーとしてのレポも沢山頼みます。
> 凄く綺麗な白と黒が眩しいです。
> 続き楽しみにしてます。(^^)

ありがとうございます!


北海道ツーリングを通しての
K1200RSも紹介しますね。
GL1800との比較になりますが(笑)
かちむしさん こんばんは!
> ビーエムって、荷物満載でも、カッコいいですね(^O^)
> パッケージングも、慣れていらっしゃるようで、完璧と思います。

ありがとうございます!

実はもうちょっと荷物減らせました
まったく使わないものが2~3ありました

本当は中型のランタンを持っていきたかったんですが
載せれませんでした


> 私は、こんなに荷物満載した経験はないんですけどね(笑)

今回
こんなに荷物積んでるバイクいなくて
帰り道、都内走ってるとき
ちと恥ずかしかったです(笑)

Leave a Comment