KH400と他バイク、クルマのブログでーす!

プロフィール

ちゅう

Author:ちゅう
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
小川テントで小川張り in 陣馬形
Category: 2013北海道親子ツーリング  
7月31日(水)
一ヶ月半ぶりに実家へ様子を見に行き
帰京する途中、
陣馬形山に寄り
先日購入したタープの試し張りに行きました


小川のシステムタープっていうやつで
最初から小川張りができるようになってます




開陽台がライダーの聖地なら、
陣馬形山はバイクキャンパーの聖地!?
と思うほどバイクキャンパーには人気があります!

10キロ弱の急勾配の道を登っての孤高のキャンプ場

山頂からの絶景、夜景、満点の星空
水とトイレだけで他は何も無い
近くに民家はないしもちろん売店も無い、
鹿は出るしたまに熊も出るらしい、
でもこのワイルド感がたまりませんよね!



陣馬形山 駐車場
01 3台
写真には車バイク合わせて3台いますが、
私が到着したときは誰もいませんでした

7月7日には熊が出たって書いてあり
心細いので他のキャンプ場へ移動しようと思ったら
2台来たので予定通りここで張ることにしました


設営するもの
02 テントセット
上から
・小川のテント
・今回試し張りの小川のシステムタープ
・青い袋はペグとハンマー入れです


まずタープを広げます
03 開く
半分折った状態で広げます
思ったよりでかい!


一人で設営なんでポールには自立してもらいます
04 片足ポール立
ペグ打ってポール立てます

洗濯物干し状態
05 洗濯干し
後ろのポールもペグ打ってから立てます

タープ設営完了
06 タープ完了

テント設営中
07 テント設営中

設営完了
08 設営完了
09 設営完了
テントはもうちょっと後ろのほうがいいですね


車高下げてテントを全部覆って雨仕様
10 雨仕様
雨降ったらたぶんテント張らないでライハかビジネスホテルに泊まります(笑)


陣馬形へ13時に到着し試し張りをして
地元の整備の方、今日のキャンパー(バイク2台)とお話して
15時に陣馬を後にしました




今回の小川のタープ
ことしの北海道ツーリングに持って行こうと思ってましたが
息子と2人でキャンプするにはちょっと大きくて重いです
4人で宴会できます

生地も遮光性があり耐水もいいので重くなってます


設営に10m×5mくらい必要
込み合ってるキャンプ場とかでは張れない


まぁ、バイクツーリングだと
毎日が設営と撤収の繰り返しになると思うんで
タープを張る時間と
キャンプを堪能する余裕が心にあるかって言うことなんですけど(笑)


一応持っていきますけどね!(爆)


Comments

おおーーーーーーっ!!
これが、小川のシステムタープ!! 良いねえ!!

何だか、こういうの見ると焼肉の臭いがしてくるの俺ダケ?? 爆!!

色々に重宝しそうじゃあないですかぁ!!

あとは、ズクだけ?? 爆×2
v兄さん こんばんは!
> これが、小川のシステムタープ!! 良いねえ!!
> 何だか、こういうの見ると焼肉の臭いがしてくるの俺ダケ?? 爆!!

テント併設しなければ
6人で宴会できます(笑)


> 色々に重宝しそうじゃあないですかぁ!!

やっぱり
タープがあると
テントでなるだけではなく
キャンプに広がりができますね!


> あとは、ズクだけ?? 爆×2

ズク出して
ミヤマシクやります
ターフとか テンとは 衣装用の圧縮袋に 入れて 空気を 抜くと 小さくなるし
 しずくとか 水が 出てこないので いいですよ

  でも 持っていくには 大きいかな?
くまさん こんばんは!
> ターフとか テンとは 衣装用の圧縮袋に 入れて 空気を 抜くと 小さくなるし
>  しずくとか 水が 出てこないので いいですよ

そうですか!

でもポールとかあるんで
かさばります

> でも 持っていくには 大きいかな?

購入したタープはちょっと大きかったです
でももって行きます(笑)
ちゅうさん

こんにちは。

いや~最近?のテントって凄いんですね!
ターフとの併用のしかたアレンジ次第で使い勝手が素晴らしいです。

行動力のあるお父さんで、masaくんは幸せですね!

私も子供たちとこんなキャンプしたかったな~
羨ましい限りです。



tomo兄さん こんばんは!
> いや~最近?のテントって凄いんですね!
> ターフとの併用のしかたアレンジ次第で使い勝手が素晴らしいです。

なんかいろいろありますし
新商品も毎出てるみたいです
よくわかってませんが(笑)


休日のアウトドアショップの賑わい、家族ずれを見ると
今、キャンプはちょっとしたブームなんでしょうか


> 行動力のあるお父さんで、masaくんは幸せですね!
> 私も子供たちとこんなキャンプしたかったな~
> 羨ましい限りです。


でもtomo兄さんは
サーキットとか一緒に行かれたんですよね!



そろそろキャンツーの用意を始めますが
小物をリストアップして揃えるのが面倒くさいです(笑)
こんにちは~

北海道行き、もうすぐですね(^O^)

乳テント、カッコいいです。

設営時間ってどのくらいなのでしょうか?

毎日の設営、撤去が大変みたいですから、ちゅうさんが思われてるよう、雨降り時とかは、宿に泊まりましょう。
それが、大人の余裕ちゅうもんです(笑)
かちむしさん こんばんは!
> 北海道行き、もうすぐですね(^O^)
> 乳テント、カッコいいです。

ありがとうございます!


> 設営時間ってどのくらいなのでしょうか?

今回は初回なんで一時間くらいかかりますた(汗)

何回かやってると15分位でできると思います


> 毎日の設営、撤去が大変みたいですから、ちゅうさんが思われてるよう、雨降り時とかは、宿に泊まりましょう。
> それが、大人の余裕ちゅうもんです(笑)

そうなんですヨネ

来週末出発です。
毎日晴れるように
よい行いを心がけてます(笑)
ん。
気をつけて、いってラッサイ!!!!!

カチ!カチ!
v兄さん こんばんは!
> 気をつけて、いってラッサイ!!!!!
> カチ!カチ!

火打石
ありがとうございます!

出発は17日の予定です

来週は実家に行って
お盆に草刈と消毒です 笑

仕事に追われて
まだバイクのメンテ、持ち物の用意ができてませーん! 爆
突然のコメント失礼いたします。
アウトドアメディア「CAMP HACK」のライターです。
「小川張り」特集記事で、こちらブログのお写真を是非使用させていただければと思いご連絡させていただきました。ご都合悪い場合は削除いたしますので、大変お手数ですがご連絡いただければ幸いです。info@spacekey.co.jp

Leave a Comment